長続きカップルに学ぶ!いつまでもラブラブでいる方法5つ


【恋愛コラム/モデルプレス】恋愛というのは何よりも難しいものです。顔がかなりタイプだったとしても、ケンカが多いと辛くなってしまいますよね。そこで今回は長くお付き合いが続いているカップルに長続きの秘訣を調査。ぜひ参考にしてみてくださいね。

長続きカップルに学ぶ!いつまでもラブラブでいる方法5つ(photo by Kalim/ Fotolia)
長続きカップルに学ぶ!いつまでもラブラブでいる方法5つ(photo by Kalim/ Fotolia)
♥2人の共通点を探しましょう

2人の共通点を探すというのは基本であり、とても大切なことです。

例えば共通の趣味を持つとかがありますが、それ以外でも働いている仕事の内容が同じとか好きな音楽の趣味が似ているとか、洋服の好みが似ているなど何でも良いので2人の共通するものつくるようにしましょう。

そうすることによって共通することに関しての2人の会話が必ず増えることになります。

会話が増えるというのは必ず良い方向へ進んでいきます。

♥意見のすれ違いで言い合いになることはOK

人間なのですから意見の食い違いや納得がいかないこと、機嫌が悪い時などはどうしても言い合いになってしまうこともあるでしょう。

そんな時は感情を抑えずに思った事を彼に言ってしまいましょう。手を出したり暴力に訴えるのは良くありませんが思った事を口にしないとストレスがたまってしまう一方。

ですので思った事は口に出すようにしましょう。しかし男の人というのは比較的おしゃべりがあまり上手ではない人の方が多いので、あまりしゃべり過ぎは良くありません。

なるべく簡潔に話をしてあげたほうが効果的です。

彼とずっと仲良くしていたい(photo by majdansky/ Fotolia)
彼とずっと仲良くしていたい(photo by majdansky/ Fotolia)
♥もしケンカをした時は女性のほうからフォローしましょう

全く違う環境で育った2人が付き合うわけですから意見が合わないことでケンカになってしまう事もあるでしょう。

それはある意味仕方のないことです。ある程度のケンカでしたらやったほうが良いですしかし問題はそのあとのフォローがあるかないかで大きく変わってきます。

男性というのは比較的そのような事があったときは頑固になって自分からは謝りに来ないという人が多いので、そのような時は女性からフォローするのが◎。

♥何でもない事でも口に出すようにしましょう

会話の少ないカップルというのは長続きしないのだとか。

昭和の昔の頃でしたら無口な男性というのもモテたのかもしれませんが、最近はそういうのはあまり流行りません。

何でも良いので口に出して会話をするようにしましょう。

ただし男性はあまりグチグチと同じ話を何度も聞かされるのは基本的に好きではありませんので、できる限り簡潔に話をしたほうが良いでしょう。

♥自分のことばかりではなく相手のことも気づいかいましょう

恋愛初期の方に多く見られることですが自分をアピールしたいばかりに自分の事ばかり話しをしたり自分のペースばかり押し付けてしまったりする方が多いです。

特に女性からアプローチした場合はその傾向が多く見られます。しかしそれではいけません。

初めのうちはそれでも良いですがある程度、時が経ったら相手の話も聞いてあげて彼が今何を考えているのかどうしたいのかなどを考えてあげることもとても大事です。

自分の事ばかり押し付けるのは避けてくださいね。

これからもよろしくね(photo by Voyagerix/ Fotolia)
これからもよろしくね(photo by Voyagerix/ Fotolia)
恋愛は一方的に押し付けるものではなく2人で共有することですので、自分の気持ちだけではなく相手の気持ちもよく考え行動するようにすれば必ずうまくいくようになります。

ぜひ参考にしてくだあさいね(modelpress編集部)

スゴ得限定コンテンツ

動画コンテンツ

マイページに追加