フェアリーズ、活動に幕 3人が所属事務所と契約終了<メンバー全員コメント全文>


【モデルプレス=2020/06/17】女性グループ・フェアリーズ(Fairies)が17日、9年間の活動に区切りをつけることを発表。井上理香子、野元空、林田真尋はライジングプロダクションとの契約を終了する。

フェアリーズ (C)モデルプレス
フェアリーズ (C)モデルプレス
◆フェアリーズ、9年の活動に区切り

公式サイトにて「フェアリーズメンバー5人と事務所スタッフ一同で幾度となく話し合いを重ねてきました結果、この先全員で同じ方向を向いて活動することができないという結論に至り、井上理香子、野元空、林田真尋はこれまでの活動に区切りを付け、ライジングプロダクションとの契約を終了することになりました」と発表。

野元、林田は個人で芸能活動を続け、井上は芸能活動を終了。他の伊藤萌々香、下村実生は引き続き事務所に所属し、個人での活動を続ける。

◆芸能活動終了の井上理香子「一社会人として社会に貢献していきたい」

フェアリーズ (C)モデルプレス
フェアリーズ (C)モデルプレス
5人それぞれのコメントも寄せられ、井上は「私は芸能活動に区切りを付け、一社会人として社会に貢献していきたいと考えこの決断に至りました」と説明。「皆様が望んでいない発表になってしまいすみません。沢山考え、見つめ直し、話し合った結果です。どうかそれぞれの決断を、それぞれの新たな一歩を受け止めてください」とファンに伝えた。

野元は「みんなで何度も何度も話し合い、フェアリーズのこと、自分のこれからの人生についてのこと、たくさん考え、挑戦してみたいことをみつけました」と今後について明かし、「今まで応援してくださった方々には、突然の報告となってしまい、本当に申し訳ないです。たくさんの方に出会えて、たくさんの方とお話し出来て、とても幸せでした」とコメント。

林田も「約9年間、中学1年生からフェアリーズとして活動してきました。楽しい事、辛い事、苦しい事、嬉しい事、沢山ありましたが、毎日が幸せでした。私がここまでフェアリーズとして活動できたのは皆さんの応援があったからです。本当に感謝しています。もう皆で歌って踊れないというのは、すごく残念で悲しいですが、これからもフェアリーズの曲を沢山聴いてほしいです」と心境をつづった。

◆フェアリーズ、2011年にデビュー

フェアリーズ (C)モデルプレス
フェアリーズ (C)モデルプレス
フェアリーズは「海外で勝負していける世界に通用する実力派グループ」をコンセプトに、2011年にデビューし、同年第53回日本レコード大賞最優秀新人賞受賞。グループ名は「スッキリ!!」(日本テレビ)の特別企画で一般公募され「踊っている姿がまるで妖精達が舞っているようだった」という理由から決定。

メンバーはライジングプロダクションが提携する全国13地域のダンススクールに通う約100人の候補者から選ばれた。

伊藤は女優として舞台に出演、下村は雑誌「Seventeen」で2013年7月号から2019年4月号まで専属モデルとして活躍するなど、メンバー個人でも活動している。(modelpress編集部)

◆公式サイトコメント全文

フェアリーズに関するお知らせ

いつもフェアリーズを応援していただき、誠にありがとうございます。

フェアリーズメンバー5人と事務所スタッフ一同で幾度となく話し合いを重ねてきました結果、この先全員で同じ方向を向いて活動することができないという結論に至り、井上理香子、野元空、林田真尋はこれまでの活動に区切りを付け、ライジングプロダクションとの契約を終了することになりました。

応援してくださったファンの皆様、関係各位の皆様には突然のご報告となりますことを心よりお詫び申し上げます。

野元、林田は個人で芸能活動を続け、井上は芸能活動を終了致します。なお伊藤萌々香、下村実生に関しては引き続きライジングプロダクションに所属し、個人での活動を続けて参ります。

これまで応援してくださったファンの皆様やご関係者の皆様からのご厚情には大変感謝しております。本当にありがとうございました。

今後とも一人ひとりの決断を見守り、応援していただけますこと、心よりお願い申し上げます。

株式会社ライジングプロダクション

◆伊藤萌々香コメント

この度は突然の発表となってしまい、誠に申し訳ありません。

今までFairiesを支えて下さったファンのみなさん、関係者のみなさん本当にありがとうございました。

9年間で得た経験はこれから先ずっと私達の背中を支えてくれると思います。それぞれの未来を応援して下さると嬉しいです。

最後に5人でのパフォーマンスをお見せできなくてすみません。このメンバーで活動できた事心から誇りに思っています。

◆下村実生コメント

ファンの皆様へ

いつも応援ありがとうございます。

このたびは突然の発表となってしまい申し訳ありません。

ここ数年、メンバ一1人1人がグループとしてどう活動していきたいか、個人として何をやっていきたいか、将来を考えて悩んでいました。 よく考え話し合いを重ねた結果、私達はそれぞれの道を進んでいく事を決めました。

12歳でデビューした私にとって、メンバーと過ごしてきた日々が私の全てでした。なにもかも無くなってしまう、と何度も思いましたが、私の中からフェアリーズが無くなるわけでなく、これまで過ごしてきた時間があるから今の私があるのだと思いました。

約9年間、これまで活動出来たのはどんな時も応援して下さるファンの皆様がいて下さったおかげです。

未熟な私達を支えて下さったスタッフの皆様、関係者の皆様、全ての方々に感謝致します。

本当にありがとうございました。

これからは1人の歌手として音楽を届けていけるように頑張ります。またお会い出来る日が来れば嬉しいです。

◆野元空コメント

公式でも発表がありました通り、このたび私、野元空は、約9年間お世話になったライジングプロダクションを退所し、フェアリーズとしての活動を終了致しました。

みんなで何度も何度も話し合い、フェアリーズのこと、自分のこれからの人生についてのこと、たくさん考え、挑戦してみたいことをみつけました。

今まで応援してくださった方々には、突然の報告となってしまい、本当に申し訳ないです。たくさんの方に出会えて、たくさんの方とお話し出来て、とても幸せでした。

これからはメンバーそれぞれ、新しい別の道を歩いて行くことになりますが、5人のこれからを応援していただけると嬉しいです。

今までフェアリーズを好きでいてくれて、応援してくれて、本当に、本当に、ありがとうございました。

◆林田真尋コメント

いつもフェアリーズを応援してくださりありがとうございます。

突然の発表で、皆さんを驚かせてしまって申し訳ないです。

約9年間、中学1年生からフェアリーズとして活動してきました。楽しい事、辛い事、苦しい事、嬉しい事、沢山ありましたが、毎日が幸せでした。私がここまでフェアリーズとして活動できたのは皆さんの応援があったからです。本当に感謝しています。

もう皆で歌って踊れないというのは、すごく残念で悲しいですが、これからもフェアリーズの曲を沢山聴いてほしいです。

メンバー皆、別々の道へ進みます。またファンの皆に会える日を楽しみにしています。これからもメンバーの事、応援して頂けると嬉しいです。

フェアリーズ、大好きでした。ありがとうございました。

◆井上理香子コメント

フェアリーズを応援してくださっている皆様にご報告があります。

この度メンバーと事務所と話し合った結果、5人それぞれの道に進む事となりました。私は芸能活動に区切りを付け、一社会人として社会に貢献していきたいと考えこの決断に至りました。

中学3年生からデビューさせて頂き、約9年間の活動を通して本当に沢山の貴重な経験をさせていただきました。偉大な先輩方、仕事関係者の方々、スタッフさん、マネージャー、そしてメンバー。関わってくださいました全ての方々に心から感謝しています。

ファンの皆様から学ばせて頂いたことも沢山ありました。これまでの経験や感じたことなどを無駄にする事なく、今後の糧としていけるよう大切に精進して参ります。

皆様が望んでいない発表になってしまいすみません。沢山考え、見つめ直し、話し合った結果です。どうかそれぞれの決断を、それぞれの新たな一歩を受け止めてください。

いままで本当にありがとうございました。これからもメンバーのことを応援して頂けると嬉しいです。



【Not Sponsored 記事】

スゴ得限定コンテンツ

動画コンテンツ

マイページに追加