TOKIO城島茂、すごいと思う後輩はKing & Prince


【モデルプレス=2019/09/25】TOKIOが出演するフジテレビ系バラエティー番組「TOKIOカケル」(毎週水曜よる11時~)が25日、放送される。

(左から)松岡昌宏、城島茂、大悟、ノブ、長瀬智也、国分太一(C)フジテレビ
(左から)松岡昌宏、城島茂、大悟、ノブ、長瀬智也、国分太一(C)フジテレビ
メインゲストはお笑いコンビの千鳥。今回が初出演となるが、実は『TOKIOカケル』の前身番組『メントレG』の楽屋前トークに出演経験がある2人。収録後、「昔も今も優しかった」とTOKIOの印象を語ったように、メンバーを前にして、“ギャラの使い道”や“子育ての悩み”など超プライベートな話題を次々に告白する。

◆城島茂「King & Princeとかすごいな」

大悟、ノブ(C)フジテレビ
大悟、ノブ(C)フジテレビ
TOKIOがゲストの知られざる一面を引き出すため、今まで聞かれた事がないであろう質問をゲストにぶつける企画“千鳥の生まれて初めて聞かれました”。

城島茂が、「同期や後輩に対して負けた、と思ったことはある?」と質問すると、松岡昌宏から「ちなみに城島さんは誰なの?」と逆質問が飛ぶ。城島が大まじめに「King & Princeとかすごいな」と語ると、スタジオ全員が大爆笑で、長瀬智也は「なんで?同じ立場で考えてるの!?」、千鳥・ノブも「若っ!ライバル視!?」と総ツッコミする展開に。

また、千鳥も「King & Princeのように、最近若手がすごい」とお笑い界の若手について言及し、千鳥・大悟は「ゆりやんレトリィバァ」と告白。2人の番組にゲストで出演した際に、「根性がすごい」と感心させられたというエピソードを語る。一方、ノブはお笑い界の「新世代だ」と仰天させられた、ある若手芸人の名前を打ち明ける。

◆城島茂と千鳥ノブのコラボ漫才披露

大悟、ノブ(C)フジテレビ
大悟、ノブ(C)フジテレビ
そして、過去から現在まで、家族ぐるみの付き合いをしているという2人のプライベートにTOKIOが迫る。そこでは、子供が同じ幼稚園に通っていた当時の運動会に、コンビそろって応援しに行ったとき、ビデオカメラを手にした2人が思わずとってしまった、コンビならではの珍事が語られる。

さらに、「大悟は午前中、酒臭い」とノブが暴露したことで、 国分太一から「リーダーもたまに酒臭いよね?」と、無茶ぶりされる城島。流れで、後にノブから「本当に申し訳ないことをした」と謝罪される事態になってしまう、城島とノブのコラボ漫才が披露される。

◆千鳥ノブ、長瀬智也が「人間で一番かっこいい」

収録後の感想では、ノブが「TOKIOはやっぱりすごいスターでしたね。でも優しく話を聞いてくださってうれしかったです。以前出演した時も優しいイメージでしたが、今回も変わらず優しかったです」と語ると、大悟も「本当にそうですね。TOKIO全員、優しいイメージです」と相づち。

TOKIOの印象には、ノブが「長瀬さんが特にすごかったですね。大悟がギリシャ彫刻なんて、失礼なこと言ってましたけど(笑)」と言うと、大悟が「いや、褒め言葉ですよ!(笑)」と突っ込む裏話も。ノブは、「人間で一番かっこいい。ずっと隣でかっこいいなぁ」と思いながら収録していたそうで、つづけて、「懐かしい昔の話とかいろいろさせてもらったので、その辺も聞いてもらえたらなと思います」とアピールした。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

スゴ得限定コンテンツ

動画コンテンツ

マイページに追加