琵琶湖疏水 近代土木構造物として初の国宝へ 京都の近代化の立役者
朝日新聞 05/16 21:00

京都市民の生活に欠かせない琵琶湖疏水(そすい)が国宝になる見通しとなった。滋賀の琵琶湖から引いた水は京都市内の水道水の99%に使われる。その始まりは京都の近代化の立役者であり、今も京都の美や観光を支えている…
朝日新聞 05/16 21:00
京都市民の生活に欠かせない琵琶湖疏水(そすい)が国宝になる見通しとなった。滋賀の琵琶湖から引いた水は京都市内の水道水の99%に使われる。その始まりは京都の近代化の立役者であり、今も京都の美や観光を支えている…
秋田の風車事故、羽根に重大トラブルか 振動エラー検知と同時に折損
05/17 07:00
遺族補償年金、支給要件の男女差を解消へ 夫の年齢制限なくす案
05/17 05:00
宮城・保育士死体遺棄事件、21歳の男を殺人容疑で再逮捕へ 県警
05/17 05:00
「ひめゆり」発言の西田議員に撤回要求 沖縄県議会が異例の抗議決議
05/16 23:22
兵庫・丸尾牧県議を書類送検 当選後の会合、あいさつ目的の祝賀会か
05/16 21:17