ロシア提案の交渉「前向きな兆候」とウクライナ 溝深く実現は不透明
朝日新聞 05/11 21:00
ウクライナへの侵攻を続けるロシアのプーチン大統領は11日、「ウクライナ政府に対し、同国側が2022年に中断した直接交渉を15日に再開することを提案する」と表明した。これに対し、ウクライナのゼレンスキー大統領は「前向きな兆候だ」と一定の評価をしたが、交渉や停戦の進め方について双方の隔たりは大きく、実際に再開するかは極めて不透明な状況だ…
朝日新聞 05/11 21:00
ウクライナへの侵攻を続けるロシアのプーチン大統領は11日、「ウクライナ政府に対し、同国側が2022年に中断した直接交渉を15日に再開することを提案する」と表明した。これに対し、ウクライナのゼレンスキー大統領は「前向きな兆候だ」と一定の評価をしたが、交渉や停戦の進め方について双方の隔たりは大きく、実際に再開するかは極めて不透明な状況だ…
中国、「スパイ活動」で邦人に懲役12年判決 日本は早期釈放求める
05/13 22:30
米CPI2.3%上昇、3カ月連続で伸び鈍化 今後の関税影響に警戒
05/13 21:48
「多角的貿易の価値、揺るぎない」 WTO事務局長、石破氏らと会談
05/13 21:30
ニトリ会長、トランプ関税は「好機」 円高に期待、海外事業強化へ
05/13 21:30
印パ衝突、パキスタン側の死者は51人 うち15人は子ども
05/13 21:24