NMB48吉田朱里、感謝の土下座 紅白選抜で“アカリ灯す”


【吉田朱里/モデルプレス=1月1日】NMB48の吉田朱里が31日、「第67回NHK紅白歌合戦」に出演。吉田はこの日のために選ばれた48人「夢の紅白選抜」で上位を獲得し、AKB48グループの代表メンバーとしてパフォーマンスした。

吉田朱里(吉田朱里公式Twitter)
吉田朱里(吉田朱里公式Twitter)
吉田朱里(吉田朱里公式Twitter)
吉田朱里(吉田朱里公式Twitter)
9回目の出場となるAKB48は今年、48グループの全メンバーを対象にした投票による「夢の紅白選抜」で紅白のステージに立つ48人を決定。29日には出場メンバーが発表され、30日の同グループのリハーサルの配置はダミーで行われるなど“センター”は当日までのお楽しみとされていた。

◆アカリン“アカリ灯した!”6位に!

この日までメンバーにも順位やセンターは明かしておらず、曲中でサプライズ発表され、吉田は6位となり「君はメロディー」を披露した。

吉田はTwitterで感謝の土下座姿を披露。「夢の紅白選抜。まさかのまさかのまさかこの私が6位でした!まだ信じられない。私6位であってます??ん?見間違い??私って吉田朱里って名前であってる??」と興奮し「本当に投票してくださった皆さん。ありがとうございました」と感謝を寄せた。

なお、一時吉田の愛称「アカリン」がTwitterでトレンド入りするなど話題をよんだ。2017年も吉田の活躍に期待したい。

■上位16人

1位:山本彩(NMB48)
2位:指原莉乃(HKT48)
3位:島崎遥香(AKB48)
4位:渡辺麻友(AKB48)
5位:宮脇咲良(HKT48)
6位:吉田朱里(NMB48)
7位:小嶋陽菜(AKB48)
8位:横山由依(AKB48)
9位:柏木由紀(AKB48)
10位:市川美織(NMB48)
11位:松井珠理奈(SKE48)
12位:大家志津香(AKB48)
13位:須田亜香里(SKE48)
14位:北原里英(NGT48)
15位:白間美瑠(NMB48)
16位:峯岸みなみ(AKB48)

◆“夢の紅白選抜”とは?

同企画はAKB48グループ(AKB48、SKE48、NMB48、HKT48、NGT48)が今年の紅白歌合戦で「夢」をキーワードにした、グループ初のスペシャル企画。国内全メンバー300人以上の中から「紅白の本番=夢のステージ」に立つことができるのはわずか48人。そのメンバーを日本全国の視聴者が選んだ。

投票に向けて、同企画の特設サイトで全メンバーの「今年叶えた夢」を掲載。それを受け取ってどのメンバーが「夢の紅白選抜」としてふさわしいのか、紅白公式アプリとデータ放送を使って投票を受け付け、合計で46万856票が集まった。

◆東京五輪に向けて“夢”を応援

今年のテーマは「夢を歌おう」。東京オリンピック・パラリンピックが開催される2020年に向かって、多くの人々が夢や希望を持ち歩み始める中、「紅白歌合戦」では「歌の力」で夢を応援したいと考え、オリンピックイヤーを目前にした2019年の「第70回 NHK紅白歌合戦」までの4年間、この「夢を歌おう」をテーマに掲げ、様々な世代の人々の夢を「歌の力」で応援していく。

紅組司会者は女優の有村架純、白組司会者は嵐の相葉雅紀。同番組司会を務めるのは有村は初、相葉は嵐として5年連続で司会を務めているが、単独では初となる。総合司会は、初となる同局の武田真一アナウンサー。放送は2016年12月31日午後7時15分から午後11時45分まで(5分間の中断ニュースあり)。(modelpress編集部)

スゴ得限定コンテンツ

動画コンテンツ

マイページに追加