ドカ食いに注意!生理中の食欲を抑えるコツ


【ダイエット/モデルプレス】生理前の食欲で悩む女性は少なくないですよね。いつも以上に食べたい衝動や、甘いものをほお張りたくなる衝動は、恒例行事とはいえ、なかなか抑えられるものではありません。

ドカ食いに注意!生理中の食欲を抑えるコツ(photo by Gennadiy Poznyakov/Fotolia)
ドカ食いに注意!生理中の食欲を抑えるコツ(photo by Gennadiy Poznyakov/Fotolia)
欲望のままに食べ物を口に運んでしまっては、生理後、あの時食べなければよかったと、つらいダイエットを繰り返すことになります。

今回は、そんな周期的に訪れる抑えきれない食欲と上手に向き合う方法に注目します。

◆生理前の食べ過ぎメカニズムを知ろう

それにしても、生理前にどうして食べ過ぎてしまうのでしょうか。

生理前は黄体ホルモンの分泌が盛んになります。この周期的に盛んになる黄体ホルモンの分泌時期は、身体が妊娠しやすい状態に変わっていく時期でもあります。

そのため身体は、妊娠の準備のために栄養をなるべく蓄えようと働きます。その結果、体重も増える傾向にあり、生理前の1kgから3kgほどの体重増加は自然な変化といえます。

ただこの時期は、心身共にストレスが溜まりやすく、食欲にブレーキがききにくくなる時期でもあります。ここが厄介ですね。

まとめますと、排卵が起こると同時に、黄体ホルモンが増え始め、食欲が高まり太りやすい時期を迎え、生理がくると黄体ホルモンの分泌が収まって、自然に食欲は収まる。

これが生理前に起こる自然で厄介な食欲増進メカニズムなのです。

これは、自然なことです。わかっていますが、なるべく太りたくないというのが女心ですよね。

では、どのようにストレスなく、周期的に訪れるこの食欲増進メカニズムと付き合っていけばいいのでしょうか。

◆1日数回に分けて間食を減らそう

生理前は1日3食食べても、お腹が空いてしまうことが多いかもしれません。

ここで食べるのを我慢してしまっても、余計にイライラが抑えられなくなるので、1日3食の量を、5回や6回など複数回に分けて食べるようにしてみてはいかがでしょうか。これで間食を防ぐこともできます。

どうしてもおやつが食べたいときには、ゼリーや寒天といった低カロリーのものにして、カロリーを抑えつつ満腹感を得られるように工夫してみることが大切です。

”減らす”じゃなくて”分ける”(Photo by AlexButsCom)
”減らす”じゃなくて”分ける”(Photo by AlexButsCom)

◆ビタミンB6を積極的に取ろう

ビタミンB6には、食欲抑制効果があるといわれています。

食事制限がストレスと感じないよう、ビタミンB6を積極的に取り入れてみましょう。ビタミンB6は主に、牛や鶏のレバー、バナナ、大豆、まぐろ、かつお、アボガドなどに含まれています。

日常でも取り入れやすい食材かと思いますので、ぜひ試してみてください。

◆グレープフルーツのアロマで快適に

アロマの香りを取り入れることも、食欲抑制には効果的です。

なかでもグレープフルーツの香りが効果的。気分をすっきりとリフレッシュさせ、前向きで明るい気持ちにさせてくれる効果があります。

さらに、気分を安定させる作用があるとも言われており、落ち着かずに不安定な気持ちのときなどに効果が期待できます。

冷えやむくみといった不調の解消にも役立つと言われていますよ。

楽しみに置き換えよう(Photo by berc/Fotolia)
楽しみに置き換えよう(Photo by berc/Fotolia)
いかがでしたか?

生理前の食欲を抑えるのに、私たちはついつい、無理なダイエットや食事制限といった日常の何かを取り除いてしまうことにフォーカスしてしまいがちです。

しかし、私たちの身体は、必要に応じた働きを自然に行ってくれる素晴らしいものです。

ただ取り除くのではなく、ビタミンB6やアロマといった食欲抑制効果のあるものを正しく積極的に取り入れ、せっかくですから食欲を抑制することを、ストレスではなく毎月の楽しみに置き換えていきたいですね。(modelpress編集部)

スゴ得限定コンテンツ

動画コンテンツ

マイページに追加