夜の大阪城で3年限定「サクヤルミナ」開催、新ナイトウォーク体験で物語の世界へ


【サクヤルミナ/女子旅プレス】大阪城の自然と、幻想的な音や光が融合した体験型ナイトウォーク空間「サクヤルミナ(SAKUYA LUMINA)」が、2018年12月15日から3年間限定でオープンする。

SAKUYA LUMINA(提供画像)
SAKUYA LUMINA(提供画像)
「サクヤルミナ」は、カナダのモントリオールに拠点を置く、最先端のデジタルアート集団・Moment Factoryが開発した、ユニークな屋外型マルチメディア体験「ルミナ ナイトウォーク」の9作目となるシリーズ最新作。

SAKUYA LUMINA(提供画像)
SAKUYA LUMINA(提供画像)
「ルミナ ナイトウォーク」は、その土地がもつ固有の文化や美しい自然にインスピレーションを受け、幻想的な光と音、演出、映像、そしてインタラクティブな仕掛けを通じて、言語を超えて人々の心を動かす体験型ナイトウォークで、カナダ・ケベック州だけでなく、北米・アジアで展開され、これまでに数々の国際的な賞を受賞してきた。

◆大阪城が舞台の「サクヤルミナ」その内容は?

SAKUYA LUMINA(提供画像)
SAKUYA LUMINA(提供画像)
SAKUYA LUMINA(提供画像)
SAKUYA LUMINA(提供画像)
夜の大阪城公園で開催される「サクヤルミナ」は、未来からやってきた少女アキヨと不思議なジョイスピリットたちと一緒に、夜の大阪城公園で未来への帰り道をさがす冒険に出かけるというストーリー仕立て。幻想的な音や光の演出を活かしたインタラクティブなデジタル・アートが、参加者を物語の世界に引き込む。

またアンバサダーを務めるお笑いタレント・渡辺直美は、「サクヤルミナ」イメージ映像を鑑賞し「さすがMoment Factoryが手がける世界、すごく美しい!イルミネーションだけじゃなく、自然との融合がすばらしいと思いますね。私もすごく楽しみにしてます」とコメントしている。(女子旅プレス/modelpress編集部)
SAKUYA LUMINA(提供画像)
SAKUYA LUMINA(提供画像)
アンバサダーに渡辺直美が就任(提供画像)
アンバサダーに渡辺直美が就任(提供画像)
■サクヤルミナイベント(SAKUYA LUMINA)概要
会場:大阪城公園内 特設会場
※チケットセンターはJR「大阪公園」駅すぐ「JO-TERRACE OSAKA」
営業期間:2018年12月15日(土)から3年間の常設を予定
営業時間:18:00~22:00
※20:40最終受付
※第1期チケット販売期間:2019年1月末まで。営業時間は季節により変動。
※雨天決行、荒天中止

■チケット料金概要
・前売券:
大人(18歳以上)2,700円 
中人(13歳以上~17歳以下)シニア(65歳以上) 1,800円
小人(4歳以上~12歳以下)1,000円
・当日券:
大人(18歳以上)3,200円
中人(13歳以上~17歳以下)シニア(65歳以上) 2,200円
小人(4歳以上~12歳以下)1,200円
チケットに関する問合わせ:0570-550-100(10時~19時/年中無休)
※3歳以下無料
※大阪市民優待として「2019年1月31日まで大人2,000円、中人・シニア1,000円、小人500円の特別料金を実施

情報:よしもとクリエイティブ・エージェンシー

【Not Sponsored 記事】

スゴ得限定コンテンツ

動画コンテンツ

マイページに追加