AKB48高橋朱里「PRODUCE48」最終回で脱落 心境明かす


【PRODUCE48/モデルプレス=9月1日】AKB48グループと韓国の人気オーディション番組「PRODUCE101」がタッグを組んだグローバルガールズグループ誕生プロジェクト「PRODUCE48」(BS スカパー!・Mnet/毎週金曜午後11時)が31日に最終回を迎え、デビューする12人の日韓練習生が決定。最終回で脱落したAKB48の高橋朱里が放送終了後、Twitterでコメントした。

高橋朱里(C)モデルプレス
高橋朱里(C)モデルプレス
◆高橋朱里、PRODUCE48終了でメッセージ

最終回直前の順位発表では17位だった高橋。最終回の順位発表では15位以下となり(順位未発表)、残念ながらデビューには至らなかった。

高橋は、「#Produce48 沢山の応援、本当にありがとうございました」とメッセージを投稿。「国民プロデューサーの皆様、沢山の応援、本当にありがとうございました 皆様のおかげで、デビュー評価ステージまで立つ事が出来ました。ここまで来れたのは、応援してくれる皆様がいたらからです。ありがとう、大好きです。国民プロデューサーの皆様と出逢えた事、大切な仲間と出逢えた事、新しい自分に出逢えた事、全てに感謝でいっぱいです」と感謝の気持ちをつづった。

高橋朱里/PRODUCE48公式サイトより
高橋朱里/PRODUCE48公式サイトより
そして、交流を深めた練習生でデビューが決定したチェ・イェナとの2ショットや、日本人メンバーとの集合ショットを公開。「思い出すのは、泣いてた自分が多いけど、どんな時も、側に仲間がいた事を思い出します」と苦難の日々をともに乗り越えた仲間との絆の深さをうかがわせた。

自分の中で韓国のアイドルが“アイドルとして最上”と発言するなど、K-POPにはもともと思い入れがあった様子の高橋。韓国でも“卵ラッパー”という愛称で親しまれ、人気を博した。

高橋朱里(C)モデルプレス
高橋朱里(C)モデルプレス
高橋のツイートには日本語や韓国語、英語で世界中からエールの返信が寄せられている。

◆グローバルガールズグループ誕生プロジェクト「PRODUCE48」

「PRODUCE48」は“会いにいけるアイドル”をコンセプトに専用劇場で毎日ライブを行なう「AKB48」のシステムと、“国民自らがアイドルデビューメンバーを選抜する”韓国の人気オーディション番組「PRODUCE101」のシステムがコラボしたプロジェクト。

日本で活発に活動しているAKB48の人気メンバー39人を含め、歌手の夢を叶えるために所属事務所でトレーニングを受けてきた韓国の練習生をあわせた96人が最終ステージまで生き残り、12人のデビューグループの一員になれるのかを描いてきた。

日本からは、HKT48の宮脇咲良、矢吹奈子、AKB48チーム8の本田仁美の3人がデビューメンバーに決定した。

◆「PRODUCE48」デビューする12人が決定

※カッコ内は第3回順位発表式での順位。なお、デビュー曲のセンターは1位のメンバーが務める。

1位:チャン・ウォニョン(7↑)
2位:宮脇咲良(1↓)
3位:チョ・ユリ(18↑)
4位:チェ・イェナ(16↑)
5位:アン・ユジン(14↑)
6位:矢吹奈子(9↑)
7位:クォン・ウンビ(12↑)
8位:カン・ヘウォン(4↓)
9位:本田仁美(11↑)
10位:キム・チェウォン(19↑)
11位:キム・ミンジュ(15↑)
12位:イ・チェヨン(3↓)

---ここまでがデビュー決定---

13位:ハン・チョウォン(13→)
14位:イ・カウン(5↓)
15位:宮崎美穂(2↓)

◆「PRODUCE48」グループ名は「IZONE」

最終的にデビューすることができる12人は、国民プロデューサーの投票により決定。31日午前1時に締め切られた事前オンライン投票、さらに最終回生放送中のリアルタイム投票の合算から選出。リアルタイム投票は1通につき7票に換算された。

ホームページでの国民プロデューサーのネット投票によって決定されたグループ名は『IZONE(アイズワン)』。12名の少女が1つになるという意味があるという。(modelpress編集部)

情報:BSスカパー!

【Not Sponsored 記事】

スゴ得限定コンテンツ

動画コンテンツ

マイページに追加