渡海(二宮和也)、佐伯(内野聖陽)と激突「ブラックペアン」<第4話あらすじ>


【ブラックペアン/モデルプレス=5月13日】嵐の二宮和也が主演を務めるTBS系日曜劇場『ブラックペアン』(日曜よる9時~)の第4話が13日、放送される。

内野聖陽、二宮和也/「ブラックペアン」第4話より(C)TBS
内野聖陽、二宮和也/「ブラックペアン」第4話より(C)TBS
◆日曜劇場「ブラックペアン」

小泉孝太郎、竹内涼真/「ブラックペアン」第4話より(C)TBS
小泉孝太郎、竹内涼真/「ブラックペアン」第4話より(C)TBS
原作は、「チーム・バチスタの栄光」などで知られる海堂尊氏の小説「ブラックペアン1988」。大学病院を舞台に、二宮演じる手術成功率100%を誇る孤高の天才外科医・渡海征司郎が、巨大な組織に真っ向から立ち向かっていく痛快な医療エンターテインメントドラマとなっている。

東城大学医学部付属病院の研修医一年目の世良雅志役を竹内涼真、手術室看護師・花房美和役を葵わかなが演じるほか、倍賞美津子、市川猿之助、小泉孝太郎、内野聖陽らが出演する。

◆第4話あらすじ

小泉孝太郎/「ブラックペアン」第4話より(C)TBS
小泉孝太郎/「ブラックペアン」第4話より(C)TBS
スナイプを使った手術が成功したことで、東城大ではスナイプを大量に導入する方針を固める。高階(小泉孝太郎)はスナイプに関する論文を着実に進めていたが、論文の最後に記す研究の最高責任者の名前をどうするか、悩んでいた。

市川猿之助、小泉孝太郎/「ブラックペアン」第4話より(C)TBS
市川猿之助、小泉孝太郎/「ブラックペアン」第4話より(C)TBS
この論文が外科学会理事長選の行方を左右するとあって、論文が掲載される日本外科ジャーナルとの太いパイプを持つ佐伯教授(内野聖陽)と帝華大の西崎教授(市川猿之助)による闘いは、最終局面を迎えていた。

山田悠介、竹内涼真、岡崎紗絵、小泉孝太郎/「ブラックペアン」第4話より(C)TBS
山田悠介、竹内涼真、岡崎紗絵、小泉孝太郎/「ブラックペアン」第4話より(C)TBS
そんな時、高階は帝華大時代に担当していた僧帽弁閉鎖不全の子供の患者を東城大に転院させる。血液が固まりにくい症状で出血を伴う手術は不可能ということもあり、高階は佐伯教授にスナイプ手術の実施を頼み込む。

竹内涼真/「ブラックペアン」第4話より(C)TBS
竹内涼真/「ブラックペアン」第4話より(C)TBS
佐伯教授は渡海(二宮和也)を執刀医に指名。ところが、あろうことか渡海は指名を断ってしまう。それどころかスナイプ手術に舵をきった佐伯教授を厳しい言葉で攻め立て、そばにいた世良(竹内涼真)も止める術がない。

内野聖陽/「ブラックペアン」第4話より(C)TBS
内野聖陽/「ブラックペアン」第4話より(C)TBS
ついには、佐伯を激怒させてしまう。渡海は今後の手術に一切関わらないよう言い渡され…。

(modelpress編集部)

葵わかな/「ブラックペアン」第4話より(C)TBS
葵わかな/「ブラックペアン」第4話より(C)TBS
竹内涼真/「ブラックペアン」第4話より(C)TBS
竹内涼真/「ブラックペアン」第4話より(C)TBS
小泉孝太郎、竹内涼真/「ブラックペアン」第4話より(C)TBS
小泉孝太郎、竹内涼真/「ブラックペアン」第4話より(C)TBS
岡崎紗絵、山田悠介/「ブラックペアン」第4話より(C)TBS
岡崎紗絵、山田悠介/「ブラックペアン」第4話より(C)TBS



【Not Sponsored 記事】

スゴ得限定コンテンツ

動画コンテンツ

マイページに追加