FNS系列28局“最優秀アナウンサー”坂梨公俊アナ、失敗から学んだ「夢を叶える秘訣」がアツイ<第34回FNSアナウンス大賞>


【坂梨公俊アナウンサー/モデルプレス=3月24日】「第34回FNSアナウンス大賞」授賞式が16日、東京・台場にあるフジテレビ本社にて開催され、テレビ西日本(TNC)の坂梨公俊(さかなし・ひろとし)アナウンサーが受賞。モデルプレスは授賞式終了後に坂梨アナを直撃した。

モデルプレスの取材に応じた坂梨公俊アナ (C)モデルプレス
モデルプレスの取材に応じた坂梨公俊アナ (C)モデルプレス
◆「FNSアナウンス大賞」とは

「第34回 FNSアナウンス大賞」登壇者/前列中央が坂梨公俊アナ(C)モデルプレス
「第34回 FNSアナウンス大賞」登壇者/前列中央が坂梨公俊アナ(C)モデルプレス
フジテレビとFNS系列28局が所属するアナウンサーの中で毎年優秀なアナウンサーに対し与えられる同賞。1985年、FNS系列各局のアナウンサーの資質向上を目的にスタートし、今年で34回目を迎える。坂梨アナは「ホークス1ダホー!LIVE2017」プロ野球中継(ソフトバンク 対 西武)で大賞を受賞。試合の流れを的確に掴んで、その時々の主役にスポットを当てた実況をし、さらに歯切れの良さや情報を過不足なく取り込む描写力が評価された。

坂梨公俊アナ (C)モデルプレス
坂梨公俊アナ (C)モデルプレス
授賞式では、審査員の過半数の票を集めての大賞に「この度は素晴らしい賞をいただき、本当にありがとうございます。率直に言いまして、連絡をいただいたときは自分なんかがこの賞をいただいていいのか、という気持ちしかわきませんでした。ですが、TNCの野球中継班、ディレクターとカメラマンと音声の皆さんのおかげでこの賞をいただけたと思うと、気持ちの整理がつきました」と笑顔を見せた。

◆坂梨公俊アナウンサーを直撃

坂梨公俊アナ (C)モデルプレス
坂梨公俊アナ (C)モデルプレス
― 受賞おめでとうございます。

坂梨アナ:正直、大賞を獲れると思っていなかったので、本当にびっくりというか恐縮しています。スポーツ部門の敢闘賞以上、ゆくゆくはスポーツ部門賞を獲ることができたら良いな、と思っていたので、アナウンス大賞をいただけて、びっくりしました。フジテレビの野球中継を見てアナウンサーを目指したので、今回野球で「アナウンス大賞」を獲れたのは嬉しいです。

― これまでにも同賞を受賞したことはありますか?

坂梨アナ:過去に2回スポーツ部門でブロック賞をいただきました。

坂梨公俊アナ (C)モデルプレス
坂梨公俊アナ (C)モデルプレス
― どなたかに報告されましたか?

坂梨アナ:はい。(野球)中継班がすごく喜んでくれて、飲み会を開いてくれました。あとは先輩たちからもお祝いしていただきました。

― 生野陽子アナと同期ということですが、同期の方からはどんなお祝いの言葉がありましたか?

坂梨アナ:関西テレビに川島壮雄アナがいたり、フジテレビだと中村光宏アナがいたり、同期は割とスポーツ系のアナウンサーが多いのですが、その方たちから、お祝いの言葉をいただきました。「刺激になる」という言葉もいただきましたが、そんなレベルには達していないので、より一層頑張らないとな、と思います。

◆坂梨アナの“夢を叶える秘訣”

坂梨公俊アナ (C)モデルプレス
坂梨公俊アナ (C)モデルプレス
― 今回、仕事において夢を叶えられ、なおかつ、それが評価されたと思うのですが、坂梨アナの考える夢を叶える秘訣はなんでしょうか?

坂梨アナ:僕は大学受験のときに1回失敗して浪人しているんです。そのとき、キツイ言葉かもしれないですが「結果の出ない努力は努力じゃない」と感じました。浪人時代は周りがみんな大学生になって楽しそうで辛かったんですけど、そのときに教わったことが今、社会人になって活きています。

そして今の仕事を通し、違うやり方を考えたり、目標を叶えるために逆算したりし続けたら、夢は叶うんだなと思っています。僕の座右の銘は「準備に『これでいい』というのはない」。目標を決めて、そこに向かって日々どうやって過ごすかが大事だと思うので、叶えたい夢のために今日1日なにができるかを考えて生きていけば、その積み重ねで、夢は絶対に叶うと僕は思います。…ちょっと説教くさくなっちゃいましたね(笑)。実は入社したときに先輩に教えていただいたんです。それをやっていくと、同じ1日を過ごすことがないので、確実に夢に近づけると思います。

坂梨公俊アナ (C)モデルプレス
坂梨公俊アナ (C)モデルプレス
― では、最後に坂梨アナの“今の夢”を教えてください。

坂梨アナ:野球の日本シリーズの実況がしたいです。去年、フジテレビで中継したとき、TNCの先輩が実況をしていたんです。地方局のアナウンサーが全国放送、しかも日本シリーズの実況を担当するのは異例ですが、先輩が道を拓いてくれたので、僕も絶対にしたいです。

― ありがとうございました。

副賞の20万円は授賞式で着用したスーツと洗濯機、本に使ったという坂梨アナ。取材を受けていただく際も忙しい中、丁寧に話してくださり、真面目な人柄が伝わってきました。本当におめでとうございます!(modelpress編集部)

◆坂梨公俊(さかなし・ひろとし)プロフィール

坂梨公俊アナ (C)モデルプレス
坂梨公俊アナ (C)モデルプレス
生年月日:1984年1月13日/血液型:O型/出身地:宮崎県/担当:スポーツ中継全般、定時ニュース/趣味:書店巡り・読書・実況・読みの研究と練習・日本酒・ハムスターグッズ集め/マイブーム:手帳につける日記と反省メモ

◆第34回FNSアナウンス大賞 審査結果一覧

生野陽子アナ、坂梨公俊アナ、牧広大アナ (C)モデルプレス
生野陽子アナ、坂梨公俊アナ、牧広大アナ (C)モデルプレス
アナウンス大賞:テレビ西日本 坂梨公俊/ホークス1ダホー!LIVE2017 プロ野球中継(ソフトバンク 対 西武)

<新人部門(※キャリア3年目まで)>

牧広大アナ (C)モデルプレス
牧広大アナ (C)モデルプレス
アナウンス賞:仙台放送牧広大/春の高校バレー 第70回全日本バレーボール高等学校選手権(宮城県大会「仙台商業 対 東北」)
奨励賞:秋田テレビ 佐藤征潤/AKTみんなのニュース
奨励賞:東海テレビ放送 森夏美/スイッチ!「堂上蜂屋柿」生中継
奨励賞:関西テレビ放送 服部優陽/春の高校バレー(奈良大会男子決勝「添上 対 天理」)
奨励賞:テレビ宮崎 瀬良有里奈/ニュース情報番組 U-doki「うなぎ特集」
奨励賞:鹿児島テレビ放送 美川愛実/ナマ・イキVOICE「これ、みんなとシェアしたい!!」

牧広大アナ (C)モデルプレス
牧広大アナ (C)モデルプレス
<番組部門>

武田華奈アナ (C)モデルプレス
武田華奈アナ (C)モデルプレス
アナウンス賞:テレビ宮崎 武田華奈/じゃがじゃがサタデー「うまいの秘密」
敢闘賞:フジテレビジョン 木村拓也/みんなのニュース「上を向いて歩こう」
敢闘賞:鹿児島テレビ放送 庄村奈津美/ナマ・イキVOICE「すぐそこにあるリゾート ナツタビin種子島」
ブロック賞:長野放送 松山航大/土曜はこれダネッ!
ブロック賞:富山テレビ放送 南條早紀/富山いかがde SHOW「釣りたてごはん」
ブロック賞:岡山放送 篠田吉央/みんなのニュース「高齢化する岡山刑務所」

武田華奈アナ (C)モデルプレス
武田華奈アナ (C)モデルプレス
<スポーツ部門>

中村剛大アナ (C)モデルプレス
中村剛大アナ (C)モデルプレス
アナウンス賞:北海道文化放送 中村剛大/2016-17 B1リーグ最終節「レバンガ北海道 対 千葉ジェッツ」
敢闘賞:東海テレビ放送 加藤晃/競馬BEAT第47回高松宮記念
ブロック賞:フジテレビジョン 倉田大誠/みんなのケイバ「G1 天皇賞・秋」
ブロック賞:テレビ新広島 青坂匠/TSS全力応援 Carp中継(広島東洋カープ 対 中日ドラゴンズ)
ブロック賞:テレビ大分 田辺智彦/JAPAN RUGBY TOPLEAGUE 2017-2018 (第5節 キヤノンイーグルス 対 ヤマハ発動機ジュビロ)

中村剛大アナ (C)モデルプレス
中村剛大アナ (C)モデルプレス
<ナレーション部門>

竹内友佳アナ (C)モデルプレス
竹内友佳アナ (C)モデルプレス
アナウンス賞:フジテレビジョン竹内友佳/坂上忍のどうぶつ珍プレー好プレー大賞
敢闘賞:福井テレビジョン放送 井上愛梨/ママは乳がん「若年性患者たちの今」
敢闘賞:東海テレビ放送 長島弘樹/みんなのニュースOne 「医師が駆ける"移動病院”命の現場へ ドクターカーに密着」
ブロック賞:テレビ静岡北村花絵/道標

竹内友佳アナ (C)モデルプレス
竹内友佳アナ (C)モデルプレス
「第34回 FNSアナウンス大賞」授賞式の様子 (C)モデルプレス
「第34回 FNSアナウンス大賞」授賞式の様子 (C)モデルプレス
司会を務めた生野陽子アナ、牧広大アナ (C)モデルプレス
司会を務めた生野陽子アナ、牧広大アナ (C)モデルプレス


【Not Sponsored 記事】

スゴ得限定コンテンツ

動画コンテンツ

マイページに追加