Sexy Zone中島健人&菊池風磨“紅白”靴で登場 松島聡の発言に総ツッコミ<紅白リハ1日目>


【NHK紅白歌合戦・Sexy Zone/モデルプレス=12月29日】Sexy Zoneが29日、「第68回 NHK紅白歌合戦」の音合わせ・リハーサルを東京・渋谷のNHKホールで行い、報道陣の取材に応じた。

「第68回 NHK紅白歌合戦」(C)モデルプレス
「第68回 NHK紅白歌合戦」(C)モデルプレス
同日、スマホゲームアプリ新CMキャラクターの起用が発表された中島健人と菊池風磨。他の3人が黒い靴で登場するなか、中島は白、菊池は赤と“紅白”カラーの靴を履いて登場し、報道陣の目を惹きつけた。中島は「揃えてきました」とニッコリ。

今年の漢字についてそれぞれ聞かれると、菊池は「来!(きた)」と回答。一方、中島は「恋」と答えたが、佐藤勝利から「“来い”ですか?」と問われ、「そこまで(菊池と)一緒じゃないよ!(笑)今日CM発表されたけどね?」とコメント。

また、メンバー1天然な松島聡は「力」と発表し、「僕、紅白に出させていただけるのは人生に一度きりだと思っていたので、こうやって連続で出させていただけるのは…」と話し始めると、菊池はすかさず「やめてよ、勝手に一度きりにするの!(笑)いっぱい出たいよ」とツッコミ。佐藤も「もう5回目…」とポツリと呟き、中島は「来年も出ようね!!」と松島の肩をがっしり掴んで意気込み、笑いを誘った。

◆5年連続出場 “ぎゅっと”会場ひとつに

今年で5回目の出場となるSexy Zoneが歌唱するのは、10月にリリースした「ぎゅっと」。音楽番組ではイントロのカメラ目線がポイントとなる同楽曲だが、菊池はカメラをポンポン、中島はハートポーズ、松島はピース、マリウス葉は投げキッス、佐藤はピース、とそれぞれリハーサルからしっかりアピールし、アイドルらしいパフォーマンスを繰り広げた。

マリウスは「みんなで最後に手をつなぐので、会場の皆さんもまったく知らない方と手をつなぐというのが素敵だなと思います。“ぎゅっと”なので、会場をひとつにしたいです」と呼びかけた。

◆「紅白歌合戦」2年目の「夢を歌おう」

「第68回 NHK紅白歌合戦」ロゴ(画像提供:NHK)
「第68回 NHK紅白歌合戦」ロゴ(画像提供:NHK)
今年のテーマは昨年に続き「夢を歌おう」。東京オリンピック・パラリンピックが開催される2020年に向かって、多くの人々が夢や希望を持ち歩み始める中、同番組では「歌の力」で夢を応援したいと考え、オリンピックイヤーを目前にした2019年の「第70回 NHK紅白歌合戦」までの4年間、この「夢を歌おう」をテーマに掲げ、様々な世代の人々の夢を「歌の力」で応援していく。

総合司会はウッチャンナンチャンの内村光良と同局の桑子真帆アナウンサー、紅組司会は昨年に続き2年連続で女優の有村架純、白組司会は単独では初となる嵐の二宮和也が務める。出場歌手は紅白合わせて46組で、初出場は紅組4組、白組6組の計10組。また、特別出演歌手として安室奈美恵、桑田佳祐も登場する。

放送は、2017年12月31日午後7時15分から11時45分まで(※5分間の中断ニュースあり)。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

スゴ得限定コンテンツ

動画コンテンツ

マイページに追加