代官山に「インク バイ キャンバストウキョウ」広尾の人気カフェ2号店が進出


【インク バイ キャンバストウキョウ/女子旅プレス】東京・広尾の人気カフェ「キャンバス トウキョウ(CANVAS TOKYO)」の第2号店となる「インク バイ キャンバストウキョウ(ink. by CANVAS TOKYO)」が、2017年11月18日(土)、渋谷区代官山にオープンする。

(左から)フラットホワイト、ゴス・ラテ、抹茶ラテ、レッド・ベルベット・ラテ、イエロー・ラテ、パープル・ベルベット・ラテ/画像提供:ink. by CANVASTOKYO
(左から)フラットホワイト、ゴス・ラテ、抹茶ラテ、レッド・ベルベット・ラテ、イエロー・ラテ、パープル・ベルベット・ラテ/画像提供:ink. by CANVASTOKYO
◆広尾の人気カフェの2号店となるオープンコンセプトストア

インク バイ キャンバストウキョウ/画像提供:ink. by CANVASTOKYO
インク バイ キャンバストウキョウ/画像提供:ink. by CANVASTOKYO
インク バイ キャンバストウキョウ/画像提供:ink. by CANVASTOKYO
インク バイ キャンバストウキョウ/画像提供:ink. by CANVASTOKYO
2015年11月、広尾にオープンした「キャンバストウキョウ」の2号店にあたる「インク バイ キャンバストウキョウ」では、OPEN CONCEPT STOREという概念をベースに、ここに携わる人やモノ、ここに訪れる人やコトがまとう“経験” “価値” “空気” という、まだ目には見えないものを“色”を付けて表現していくことで、MINIMAL GATHERING(=人・モノ・コトの集約点)を創造していくことを目指していく。

◆カラフルな色味が美しい6色のラテ

レッド・ベルベット・ラテ/国産の天然ビーツを使用した、赤いラテ/画像提供:ink. by CANVASTOKYO
レッド・ベルベット・ラテ/国産の天然ビーツを使用した、赤いラテ/画像提供:ink. by CANVASTOKYO
ドリンクメニューには、国産の天然素材にこだわった“カラフル”なラテを6種類用意。

1号店でも好評の「フラットホワイト」のほか、創業222年、京都の抹茶農家「孫右エ門」の抹茶を使用した「抹茶ラテ」や、ビーツを使った「レッド・ベルベット・ラテ」、紫芋を使った「パープル・ベルベット・ラテ」など.独自のレシピで仕上げ、職人や作り手の想いを“色”で表現した。

◆見た目からもそそられるink.オリジナルメニュー

プルドポーク(価格未定)/画像提供:ink. by CANVASTOKYO
プルドポーク(価格未定)/画像提供:ink. by CANVASTOKYO
グリルドクロワッサン(価格未定)/画像提供:ink. by CANVASTOKYO
グリルドクロワッサン(価格未定)/画像提供:ink. by CANVASTOKYO
フードメニューでは海外で人気の南部スタイルBBQの代表的なメニュー「プルドポーク」や、クロワッサンをホットサンドにした「グリルドクロワッサン」など、そのままでもおいしい素材に、ひと手間加えて提供する“ink.らしさ”をプラスし、オリジナルメニューとして提供する。(女子旅プレス/modelpress編集部)

■インク バイ キャンバストウキョウ(ink. by CANVAS TOKYO)店舗情報
住所:東京都渋谷区代官山町11-12日進ヒルズ代官山1F
電話番号:03‐6432‐5701(11月15日から開通)
営業時間:10:00~19:30(L.O.19:00)
定休日:不定休
座席数:26席(全席禁煙)

情報:ink. by CANVASTOKYO

【Not Sponsored 記事】

スゴ得限定コンテンツ

動画コンテンツ

マイページに追加