GENERATIONS関口メンディー&佐野玲於&小森隼、2時間超ライブを支えるハードトレーニングとは


【GENERATIONS/モデルプレス=2月11日】GENERATIONS from EXILE TRIBEの関口メンディー、佐野玲於、小森隼が11日、都内にて行われたイベントに出席した。

左から:関口メンディー、小森隼、佐野玲於 (C)モデルプレス
左から:関口メンディー、小森隼、佐野玲於 (C)モデルプレス
イベントではトップアスリートやトレーナーとのトークセッションを実施。

左から:佐野玲於、小森隼、関口メンディー (C)モデルプレス
左から:佐野玲於、小森隼、関口メンディー (C)モデルプレス
2時間を超えるライブでパフォーマンスし続けるためのトレーニングについて問われたメンディーは「ブレずにダンスを続けるための体幹トレーニングだったりとかを普段から皆意識してやっているんですけど、やった分だけ自信に繋がるし、ライブの後半にも折れずに、さらに追い込みをかけて踊ることができるのはトレーニングの積み重ね」とストイックな心がけを紹介した。

◆GENERATIONS、アスリートばりの緻密なトレーニング

小森隼 (C)モデルプレス
小森隼 (C)モデルプレス
佐野玲於 (C)モデルプレス
佐野玲於 (C)モデルプレス
関口メンディー (C)モデルプレス
関口メンディー (C)モデルプレス
また、自分の体を深く理解するため小森と佐野は心拍計を付けて心肺トレーニングに取り組んでいることを明かし、「自分の動きの中でどの動きで一番心拍が上がるのか、どの動きで心拍を落とせるのか、より自分の体と向き合って調整しています」(小森)、「ダンスも色んなジャンルがあって、楽曲によって動きも多種多様なので、どの動きが自分にとって一番負担になるのかを計ってみて、それによって重点的にトレーニングしたりしています」(佐野)とアスリートばりの綿密なコンディショニングを語った。

「NEW ADIDAS TRAINING 発表会」の様子(C)モデルプレス
「NEW ADIDAS TRAINING 発表会」の様子(C)モデルプレス
なお、イベントには安間佐千(アウトドア)、井岡一翔(ボクシング)、鈴木尚広(野球)、坂口佳穂(ビーチバレー)、伊達公子(テニス)、流大(ラグビー)、二ノ宮康平(バスケットボール)、早川直樹(サッカー)などのアスリートゲストも登壇した。(modelpress編集部)

スゴ得限定コンテンツ

動画コンテンツ

マイページに追加