Nissy(西島隆弘)、初のソロツアー完走「本当に愛されている」 SMAPカバー、「I'm proud」、伊藤千晃に向けた楽曲も披露<セットリスト>


【Nissy/モデルプレス=1月22日】男女7人組パフォーマンスグループ・AAA(トリプルエー)西島隆弘のソロプロジェクト“Nissy”が22日、横浜アリーナにて初のソロツアー「Nissy Entertainment 1st LIVE」のファイナルを迎えた。

初のソロツアー「Nissy Entertainment 1st LIVE」のファイナルを迎えたNissy(西島隆弘)(画像提供:avex)
初のソロツアー「Nissy Entertainment 1st LIVE」のファイナルを迎えたNissy(西島隆弘)(画像提供:avex)


◆1曲目「SPACESHIP」からスタート

スリリングなオープニングVTR後、オールホワイトのスーツ姿のNissyがスクリーンの間から登場。1曲目「SPACESHIP」は、ブルー、グリーン、ホワイトといったレザーを打ち出し、クールなパフォーマンスでスタート。2曲目「Playing With Fire」では炎が飛び出すなど、タイトル通り“エンターテインメント”な演出で観客を圧倒させた。

◆びしょ濡れ!ドラマティックな演出も

「SHADOWS」では、ジャケットを脱ぎ捨てスポットライトを浴びながら歌い、会場をしっとりさせると、「Aquarium」では、好きな女性とすれ違うというドラマティックな演出も。スモークがたかれたステージでスポットライトを浴びながら、会場のあちこちですれ違いの演出を繰り広げ、最後にはステージに水溜りを作り女性パフォーマーとびしょ濡れになる迫真の演技を披露した。

◆キュートなダンスも披露

「KISS&DIVE」では、レオパード柄のジャケット姿で、カラフルでポップなステージでダンサーとともに、会場を一体に。女優の有村架純がミュージックビデオに出演して話題となった「まだ君は知らない MY PRETTIEST GIRL」ではスクリーンにカラフルなハートを散りばめ、キュートなパフォーマンスを披露した。

◆「1つ1つ思い出がある」

バラード曲「ワガママ」ではグリーンのライトをちりばめた幻想的な空間を作り、途中アカペラで歌い上げ会場をしっとりさせたNissy。その直後のMCでは、追加公演もあったがこの日がファイナルということもあり、「どこの箇所を見ても思い出があって、床の素材とか、LEDを4面にしたこと、照明や看板の置き方とか、あのときの打ち合わせのときだとか思って、1つ1つ思い出がある」としみじみ語るシーンもあったが、Nissyトーク炸裂。MCタイムがオーバーするほど、盛り上げた。

◆話題となった「I'm proud」を披露

その後はリクエスト楽曲を披露するコーナー。Nissyに歌ってもらいたい楽曲をスタッフTwitterで集め、その結果を発表。5位「瞳をとじて」(平井堅)、4位「First Love」(宇多田ヒカル)、3位「真夏の果実」(サザンオールスターズ)、2位「明日への手紙」(手嶌葵)、1位「奏」(スキマスイッチ)。

本来はこの中から「真夏の果実」のみ披露する予定だったが、ファイナルということもあって、特別にほかの4曲もサビだけ披露することに。キーボードと2人で音程を合わせながら歌唱。バラード曲ということもあって、会場がしんみりしていると、サプライズで、昨年フジテレビ系の音楽特番「FNS歌謡祭」で披露し、話題になった華原朋美の 「I'm proud」もサビだけ歌い、圧倒的な歌唱力で会場を驚かせた。

◆AAA卒業の伊藤千晃のために

その後、本題である「真夏の果実」を歌うことに。歌唱後、会場からは自然と拍手が送られるほど、しっとりさせた雰囲気のまま、「ご存知の方も、まだ知らない方もいるかもしれませんが、メンバーの伊藤千晃が命を授かりまして、めでたいですよね。おめでとうって。彼女はお母さんになるんです」とメンバーの伊藤千晃の結婚と妊娠、グループ卒業を改めて報告した。

オフィシャルサイト以外、SNSを通じてコメントしてこなかったNissy。「どう思っているのって思っているでしょ」と観客に呼びかけ、「もちろんめでたいことですし、みんなも人間、僕も人間だから、それぞれ思うこともある。おめでとう、納得できない、どっちでもいいと思う人もいて、賛否両論あって。でも1番尊重しなくちゃいけないのは本人の気持ちで。彼女のプライベートのことを、ここで話すのは全然エンターテインメントじゃないと感じまして、いろいろ考えて言葉にした方がいいんじゃないのかなと思ったけど、僕は歌手。だから、歌で聞いてもらいたい」と率直な気持ちを言葉にした。

「僕はこの歌を借りて、ちゃんと自分の気持ちはのっかっているから、素直に聞いてくれると嬉しいです」といい、キーボードのみの弾き語りでAAAの楽曲「Believe own way」を伊藤のために歌うことに。バックスクリーンには歌詞を映しながら、しっとりと熱唱。時折、感極まっている様子を見せたが、歌い終えるとにこやかな笑顔をみせた。

◆SMAP「SHAKE」で盛り上げ

今回のリクエスト楽曲には、同じアーティストが何曲かで上位にいたことを明かしたNissy。「僕がこの世界に入りたいと思ったきっかけとなった、好きな曲が1曲あります」と笑顔を見せ、「僕のここ(心)にはいますから。最終回を見れなくて、最終回の日にレコーディングをやっていて、3時4時に終わったあと、スタッフさんとカラオケに行って、その方たちの曲を何曲も歌った」としみじみ。「いろいろみんな思うこともあるけど、本人の方たちの意思を尊重するということで。いつか戻ってきてくれると(信じて)」と素直な言葉で話し、「信じるとか、自分の問題ですからね。自分が信じるのはどれだけ重たいことか。気持ちが変わってくると思いますけどね。あくまでも持論ですけどね」とNissyらしいトーンで話し、憧れであるSMAPの「SHAKE」を披露した。

ダンサー4人がそれぞれ“S”“M”“A”“P”のTシャツを着て踊っている前で、Nissyは1人でキレキレのダンスとともに歌い、会場を大いに盛り上げた。

◆本編ラストスパートへ

Nissy(画像提供:avex)
Nissy(画像提供:avex)
本編もラストスパートに入ると、エンターテインメント満載のパフォーマンスが続々。「GIFT」では、ニットスタイルで自撮りをするシーンも。甘い笑顔で観客を胸キュンさせ、会場をほっこりとさせた演出を見せた。

「DANCE DANCE DANCE」では、野球ユニフォームで登場したかと思えば、すぐに脱ぎ捨てチアリーダーの女装姿へチャンジ。変顔を披露したりと、観客を楽しませると、再び衣装チェンジへ。赤いジャケットを羽織ったカジュアルな衣装で登場し、チアガール24名、ダンサー6名の計30名でのラインダンス。ステージ全体を使ったド派手なパフォーマンスを繰り広げた。

◆アンコールで感謝の連続「本当に愛されているな俺」

アンコールでは「どうしようか?」をMV同様スーツ姿でクールに披露した後、再びMCへ。「最初のMCで1時間近くしゃべったみたいです」とケロッと笑った。

MCではNissyコールや、観客のコメントにも耳を傾けたNissy。「本当に愛されているな俺。ありがとう」と笑顔を見せ、今回初のソロツアーについて「頑張って武道館に行けたらいいなと思っていたら、アリーナクラスができるって聞いて、本当に思ってもいなかったので、ファーストライブがここまでできて、追加公演ができて、嬉しい」と心境を語った。

◆「今日でお別れ」これまでを回顧

「このステージセットと今日でお別れなので、悲しいですし、このセットリストでやることもない」と振り返ると、会場には拍手が響いた。「拍手、すごく嬉しい。ですが、僕がここに立てる理由は、なによりもみなさんがいることもそう、僕とみなさんを繋げてくれたスタッフの方たちにも拍手を」と話すと、会場はさらに大きな拍手が響き渡った。

すると、バックスクリーンには「2ndツアーもまた一緒に仕事しましょう!Nissyについていけるのはおれたちしかいない」というスタッフからのコメントが映し出されると、「危ない!グッときちゃっているよね(笑)」とお茶目にコメント。約1年間ここまで一緒に作り上げてくれたスタッフに感謝し、「いろんな人に支えられています。ファーストライブは幕を閉じるんですけど、思うことは人それぞれ。こうして今回この形ができて、感謝でしかないです。ありがとうございました」と30分以上かけて心境を吐露し、2回目のMCを終了させた。

◆最後は風船で空中へ

アンコール2曲目は「ハプニング」。大きな風船で飛び、空中で会場を一周しながら歌ったNissy。ファンに手を振り、笑顔を絶やさず、ラスト楽曲「My Luv」を披露し、幕を閉じた。

今回初となるソロラツアーは東阪2都市6公演7万人の動員、演出、衣装等ライブのすべてをNissy自身がセルフプロデュース。この日は全17曲を披露。ツアータイトル通りエンターテインメント性の高い多彩なパフォーマンスをMC含め約3時間近く行っていた。

またこの日、今春に「Nissy Entertainment 1st LIVE」ライブDVD発売決定を発表した。(modelpress編集部)

■セットリスト

1.SPACESHIP
2.Playing With Fire
3.Never Stop
4.SHADOWS
5. Aquarium
6.テレパシー
7.KISS&DIVE
8.まだ君は知らない MY PRETTIEST GIRL
9.Double Trouble
10.ワガママ
11.リクエスト楽曲(真夏の果実、Believe own way、SHAKEなど)
12.GIFT
13.DANCE DANCE DANCE
14.SUGAR

ENCORE
1.どうしようか?
2.ハプニング
3.My Luv

スゴ得限定コンテンツ

動画コンテンツ

マイページに追加