ダイエット成功者が習慣にしてる5つのポイント


【ダイエット/モデルプレス=2月17日】ダイエットに挑戦して、なんとか減量しても、気を抜くとすぐにリバウンド…。そんなダイエットの失敗を繰り返していませんか?今回はダイエットに成功し、スタイルをキープし続けている人の習慣に注目。そこにはスタイルキープに秘密がありました。
ダイエット成功者が習慣にしてる5つのポイント(Photo by bart78)
ダイエット成功者が習慣にしてる5つのポイント(Photo by bart78)
♥迷ったら低カロリーな方を選ぶ

メニュー表を見て「AとBどちらにしよう?」と迷ったら、カロリーが低い方を選びましょう。これなら努力も必要ないし、簡単にカロリーオフが可能になります。食べ物の選択の積み重ねが自分の体型を作るんだ、ということをお忘れなく。

♥毎日歩く

ウォーキングは1番身近にできる運動。毎日1駅分歩いたり、自転車で行ける距離をその分歩いたりすればカロリー消費が増え、筋肉もつくので痩せやすい体質をキープできます。

また、お金がかからないのも続けやすいポイントの1つといえますね。

♥電車中で座らない

疲れているとついつい座席に座りたくなりますが、電車では立っている方がダイエットにいいのは明らかです。また、吊り革につかまりながらお尻に力を入れたり、つま先立ちをすれば軽い筋トレに

。こんな風に電車をジムだと思えば、移動時間だってムダになりません。

♥体を冷やさない

痩せやすい体になるには体を冷やさないことが第一歩。日頃から冷たい飲み物を飲んだり、エアコンの冷気を長時間浴びたりするのは夏場でもご法度です。内側から温めてカロリーを消費しやすい体質を維持しましょう。

♥どんなに疲れていてもお風呂に入る

お風呂は代謝を上げてくれたり、カロリーを消費したりなどダイエットには欠かせません。面倒くさいからといってシャワーだけで済ませていると、むくみもとれずいつの間にかだらしない体型に。

1日の疲れを癒し、ストレスを溜めないためにも湯船にはきちんと浸かるべきですね。

お風呂で脂肪も疲れもリセット(Photo by  bart78)
お風呂で脂肪も疲れもリセット(Photo by  bart78)
いかがでしたでしょうか?

こうやって見るとダイエットは痩せた後も大事だということが改めてよくわかりますよね。「理想の体型になったから大丈夫」なんて気を抜かず、痩せる習慣を実行していきましょう。(modelpress編集部)

スゴ得限定コンテンツ

動画コンテンツ

マイページに追加