冬が痩せにくいのは嘘?冬痩せするための5つの方法


【ダイエット/モデルプレス=2月14日】女性なら、ほとんどの人がテーマにしているダイエット。つい短期間での変化を求めてしまって、偏ったダイエットをしてしまいがち…。そして、冬は体が冷えるので、夏に比べて痩せにくい…なんて思っていたりしませんか?実は冬でも痩せることが可能なのです。今回は、冬でも痩せることができちゃう5つの方法を、ご紹介します。
冬が痩せにくいのは嘘?冬痩せするための5つの方法(Photo by bart78)
冬が痩せにくいのは嘘?冬痩せするための5つの方法(Photo by bart78)
◆こまめに体を動かす

寒いと、どうしても動くことが億劫になってしまいがちですが、こまめに体を動かしましょう。

わざわざ運動しなきゃいけないという状態にしてしまうと、面倒になってしまうので、通勤時などにエスカレーターを使わずに、階段を利用することがおススメです。

階段をあがる運動は、実はとてもダイエットに効果的な運動なのです。1日5分くらいを、できるだけ毎日行いましょう。

お腹を膨らませながら行うと、代謝アップに繋がり、よりダイエット効果が得られます。近くのコンビニに行く時は、自転車を使わずに歩いて行くなどもおススメです。

◆体の芯から温める

ただ厚着をするのではありません。寒い部屋で暖かい物を食べることです。鍋は、温まるし色々な食材を入れることができるのでおススメ。

暖房をつけないことが大切で、寒さで体が自然に温まってくれるので、代謝がアップします。

また、水分補給をしながら湯船に浸かりましょう。

代謝は、どんどん下がってしまうものなので、できるだけ毎日入浴することをおススメします。たくさん汗をかけば、お肌も綺麗になれちゃうのでメリットだらけですね。

◆スクワットをする

脂肪を燃焼するためには、筋肉量を増やすことが大切です。

筋肉量をアップさせるのに、一番効果的な方法は運動ですが、キツイ運動は続かないですよね。

そこでおススメなのがスクワットです。スクワットは、様々な筋肉が鍛えられて、1日3分くらいで効果が期待できるので、続けやすいです。

全身に筋肉の中で、一番大きいと言われている筋肉を鍛えることができます。毎日行うことが大切。

回数を多くしてしまうと、億劫になってしまうので、続けられる回数に設定しましょう。

スクワットをしている時は、しっかり深呼吸することを心がけてください。呼吸は、ダイエットと深い関係があるので、意識しましょう。

◆ドローイング

なかなか痩せないポッコリお腹には、ドローイングがおススメ。

まず息を全て吐き切り、お腹を思いっきり引っ込めて、お尻に力を入れて、上に引き上げます。その状態で10秒ほどキープ。

この時、他のパーツには力を入れずに、なるべくリラックスした状態にしておきましょう。

10回を1セットとして、2セット以上行うことをおススメします。ドローイングは、場所を問わず通勤中の電車内や、仕事中でもできるので、続けやすい方法ですね。

仰向けになってヒザをたてて行うと、より効果的なので、お家でやる時は試してみましょう。

◆マフラーやストールを持ち歩く

冬の間にスリムボディに(Photo by bart78)
冬の間にスリムボディに(Photo by bart78)
寒い場所にいると、だんだん代謝が落ち、むくみや冷えが出てきます。それを防ぐためにも、マフラーやストールを持ち歩いて体を冷やさないように気を付けましょう。

特に下半身や足先・手先などの末端も冷えやすいので、重点的の防寒してくださいね。

マフラーやストールは、オシャレにもなるので、持ち歩くのも億劫にならないですよね。

暖かい飲み物を飲むこともプラスすれば、バッチリです。冷たいジュースやコーヒーは、なるべく避けるようにしてください。

いかがでしたでしょうか?

冬は太るというイメージになっている人も多いますが、冬こそ痩せやすい時期なのです。気温が下がると、自然と体が温まり、体内から熱を出します。

そうすると、自然にカロリーを消費してくれるのです。ぜひ試してみて、冬痩せしちゃいましょう!(modelpress編集部)

スゴ得限定コンテンツ

動画コンテンツ

マイページに追加