倉科カナ、川口春奈、瀧本美織が“ヒロインリレー”に挑戦 フジ3ドラマで初の試み<コメント到着>


【倉科カナ・川口春奈・瀧本美織/モデルプレス=11月17日】フジテレビでは、同局史上初となるヒロインリレー出演コラボ企画『フジ3連ドラ ヒロインフェスティバル!』を実施することが決定。現在放送中の「カインとアベル」(毎週月曜よる9時)、「Chef~三ツ星の給食~」(毎週木曜よる10時)、「キャリア~掟破りの警察署長~」(毎週日曜よる9時)の10月期3ドラマで、それぞれヒロインとして出演する倉科カナ、川口春奈、瀧本美織が、各ドラマに1話限りのスペシャルゲストとして特別出演する。

“ヒロインリレー”に挑戦する(左から)瀧本美織、川口春奈、倉科カナ(C)フジテレビ
“ヒロインリレー”に挑戦する(左から)瀧本美織、川口春奈、倉科カナ(C)フジテレビ
◆初共演に「ドキドキ」、再共演でハプニングも?

まず瀧本は、11月17日放送の「Chef~三ツ星の給食~」第6話にゲスト出演。三ツ星シェフ・星野光子(天海祐希)が出したフレンチ屋台「Chez MITSUKO」に、友達と料理を食べにきたというシーンに登場する。天海と瀧本は今回が初共演となり、「ドキドキした」という瀧本だが、深夜の野外での撮影にもかかわらずアドリブの芝居も飛び出したり、撮影の合間には共演の天海や友近らと談笑したりと、和気あいあいとした雰囲気に包まれた。

そして21日放送の「カインとアベル」に出演した川口は、夜遅くまで残業しているプロジェクトチームのメンバーのために、リーダーの高田優(山田涼介)がみんなのテンションを上げるために、内緒でケータリングを発注。スープのデリバリーにやって来たのが、川口演じる高山晴子だったという設定。過去に川口と共演経験のある山田は、緊張している川口をリハーサル中にからかって盛り上げるなど、笑顔が絶えない現場となった。

最後を飾るのは、27日放送の「キャリア~掟破りの警察署長~」に出演した倉科。倉科が演じるのは、迷子の双子を助ける通りすがりの女性役。そこに偶然、北町署署長の遠山金志郎(玉木宏)が通りがかり助けられるという1シーン。倉科と玉木、そして迷子の双子は2015年に放送されたフジテレビ系ドラマ「残念な夫。」の夫婦役、子供役以来の共演で家族だった面々が一堂に会した奇跡のシーンに。撮影中、双子が泣き出してしまうハプニングにも、夫婦役の共演経験を活かし息ピッタリに子供を慰める温かい一幕もあった。

◆プレゼント企画も実施

近年では、2014年の4月期に放送された月9ドラマ「極悪がんぼ」が、同クール木10「続・最後から二番目の恋」とコラボし、月9出演の尾野真千子と木10出演の小泉今日子がお互いの作品に出演したことはあったものの、同クール全3ドラマがリレー方式で出演コラボするのは同局史上初となる。

また今回、各ドラマの公式Twitter、ホームページでクイズが出題され、正解者の中から抽選で30名に、全3連ドラ出演者のサイン入りオリジナルグッズのプレゼントする企画も実施。「カインとアベル」からは、倉科のサイン入りオリジナル缶バッジ、「Chef~三ツ星の給食~」からは、川口のサイン入りオリジナルクリアファイル、「キャリア~掟破りの警察署長~」からは、瀧本のサイン入りポストカードとなっている。(modelpress編集部)

【クイズ応募】https://s1.fujitv.co.jp/safe/3drama16/

■瀧本美織コメント
Q:『キャリア~掟破りの警察署長~』の役柄のまま、『Chef~三ツ星の給食~』に参加されたご感想からお願いします。
久しぶりに“女子に囲まれている”っていう感じがしました。『キャリア』だと男性陣の中に私がひとりいる、という感じなので。“キラキラしてるな”って(笑)。ちょっと華やかな感じというか、女子パワーを感じました。

Q:ご自身が出演されていない番組に出る、という気持ちは?
すっごく嬉しいドキドキです。すごく楽しみにしていましたし、想像でしかなかったんですけど、実際に天海祐希さんにお会いできたり…。今回は実里としてお邪魔しましたけど、いつもと違ってオフのときの実里を別のドラマで表現できるというのも、すごく光栄だな、って思いました。

Q:天海祐希さんと共演されてみての印象は?
天海さんとは、今回が初共演なんです。天海さんは、とても気持ちの良い方で、みんなを気遣ってくれて…。先ほども、“美織ちゃんって歌、うまいよね”ってほめてくださったんです。相手のことを思いやってお話してくださる方なので、またご一緒したいな、と思いました。

Q:最後に、『Chef』とのコラボに関して、『キャリア』ファンのみなさんへのメッセージをお願いします。
ドラマ同士でタッグ、というのもすごく面白い試みだと思いますし、またそれに自分が参加できたのが本当にうれしかったです。私も、オンエアを見るのが楽しみです。

■川口春奈コメント
Q:『カインとアベル』に出演した感想をお聞かせください。
すごく面白いコラボ企画ですし、なかなかこんな機会はないですので、とても緊張しましたが“見ている方に楽しんでもらえたらいいな”と思いました。自分も一視聴者として月9を見ているので出演できて嬉しかったです。

Q:短いながらセリフもありましたが。
緊張しました。普段、あまり汗をかかないんですけど、結構、汗かきましたね(笑)。他のドラマの現場にお邪魔するというのが初めてでしたので、出来上がっている現場に1人で入るということで“大丈夫かな”と心配していたんですけど、知っているスタッフさんが多くて、すごく楽しかったです。撮影はあっという間でした。

Q:現場にもウェルカムな雰囲気がありましたね。
和気あいあいとしたシーンでしたので、よかったです。

Q:山田涼介さん、倉科カナさんとお芝居をご一緒していかがでしたか?
晴子としてお料理を持って入るというのが新鮮でしたし、月9のドラマの中の山田さん、倉科さんと話すというのが不思議な感じがしました。

Q:合間に何かお話しはされましたか?
山田さんは作品で共演したこともありますので、緊張している私を見て“何、ネコ被ってるの?”と言われました(笑)。

Q:『カインとアベル』第6話に出演されますが、『カインとアベル』ファンのみなさまにメッセージをお願いします。
今回、私が『カインとアベル』に出演したことで、『Chef~三ツ星の給食~』を見ようかなと思っていただけたらすごく嬉しいです。『カインとアベル』も『Chef~三ツ星の給食~』も、どちらも見ていただきたいです!

■倉科カナコメント
Q:『キャリア~掟破りの警察署長~』に出演されて、いかがでしたか?
現場は新鮮で楽しかったです。玉木(宏)さんはもちろんですが、『残念な夫。』(2015年1月期)で共演した時に、私たちの赤ちゃん役として出演していた子たちも出てくれたんですよ!

Q:『残念な夫。』の時は、ひと役を双子の赤ちゃんが演じていたんですよね?
はい!あの時は、まだ生後8か月だったので、私たちのことを覚えていないとは思いますが、今回は双子ちゃんとして登場します。期せずして『残念な夫。』の家族が再共演できたので嬉しかったです。ご覧になられる方も、“あぁ、あの時の!”と見てくださったら楽しいと思います」

Q:『キャリア』で、玉木さんは警察署長を演じていますが。
すごく複雑な気持ちです(笑)。夫役だった方が、警察のキャリア役を演じられているなんて!しかも、独身役なんですよね? 私は一体どうなったんでしょうかね?(笑)

Q:放送中のドラマ出演者が、他のドラマに同じ役で登場するのは、フジテレビでは初の試みとなりますが。
こういった企画、面白いですよね。私自身、他のドラマの現場に行くのはいい気分転換にもなりました。他の現場とはいえ、スタッフさんにも一緒に仕事をした方がたくさんいたので居心地もよかったです。コラボ企画のラストを飾る『キャリア』第8話を是非ご覧ください。

■長部聡介(『Chef~三ツ星の給食~』プロデューサー)コメント
今期のフジテレビの連続ドラマは愛を求める兄弟の葛藤、給食というアウエーの環境で戦う三ツ星シェフ、現場で活躍する型破りの警察署長、という全く違うタイプの3作品が並んでいます。そんな3つのドラマのヒロインが互いのドラマにそれぞれの役のままの設定で出演することによって3つのドラマの世界観が広がり、各ドラマを見ていただいている視聴者の方に他のドラマについても興味を持っていただける機会になればと企画しました。

スゴ得限定コンテンツ

動画コンテンツ

マイページに追加