「ブギウギ」六郎(黒崎煌代)の報せに悲痛の声多数「月曜からしんどい」「信じたくない」


【モデルプレス=2023/12/04】女優の趣里が主演を務めるNHK連続テレビ小説『ブギウギ』(総合、毎週月~土あさ8時~/BS4K・BSプレミアム、あさ7時30分~)の第46話が、12月4日に放送され、ラストシーンに視聴者から悲痛の声が上がっている。<※ネタバレあり>

黒崎煌代(C)NHK
黒崎煌代(C)NHK
◆「ブギウギ」スズ子(趣里)の楽団が始動

趣里、富田望生「ブギウギ」第46話(C)NHK
趣里、富田望生「ブギウギ」第46話(C)NHK
梅丸楽劇団が解散し、スズ子(趣里)は4人の楽団員を迎えて自らの楽団「福来スズ子とその楽団」を結成。さらに、以前に弟子にしてほしいと訪ねてきた小林小夜(富田望生)も付き人として加わり、スズ子は楽団を軌道に乗せるために意気込んでいた。しかし、警察の締め付けが強くなるに加え、スズ子の歌うジャズは敵性音楽だと言われ、公演の機会はまったく訪れなかった。

えなりかずき、陰山泰、国木田かっぱ、趣里「ブギウギ」第46話(C)NHK
えなりかずき、陰山泰、国木田かっぱ、趣里「ブギウギ」第46話(C)NHK
そんなとき、梅吉(柳葉敏郎)の元に六郎(黒崎煌代)に関する報せが届く。そこには六郎が戦死したことが記されており、梅吉は「六郎が…死んだ?」と大きなショックを受けるのだった。

◆「ブギウギ」六郎(黒崎煌代)の戦死に悲しみの声

趣里、黒崎煌代(C)NHK
趣里、黒崎煌代(C)NHK
六郎の戦死を受け、ネット上では「月曜からしんどい展開」「嘘でしょ…」「信じたくない」「六郎ロス」「朝から泣いてる」「言葉が出ない」「誤報だと言って」と悲しみの声が相次いだ。さらに、本作で俳優デビューした新人ながら、ピュアで無邪気な六郎を熱演して視聴者を魅了した黒崎へ「素敵な俳優さん」「ファンになった」「もっと演技が見たかった」「今後の出演作も楽しみ」と惜しむ声とともに、今後の活動へ期待する声が上がっている。

◆趣里ヒロイン朝ドラ「ブギウギ」

趣里「ブギウギ」第46話(C)NHK
趣里「ブギウギ」第46話(C)NHK
連続テレビ小説第109作『ブギウギ』のモデルは、戦後の大スター・笠置シヅ子さん。歌って、踊って、“心ズキズキわくわく”明るい笑顔とまっすぐな心でヒロイン・鈴子(趣里)が、歌手の道を駆け抜け日本中に元気を届ける。

黒崎煌代、趣里(C)NHK
黒崎煌代、趣里(C)NHK
鈴子は、大阪の下町の銭湯の看板娘として育つ。小さな頃から歌って踊るのが大好きで、道頓堀にある梅丸少女歌劇団(USK)に入団する。やがて、歌の才能を発揮し始めた鈴子は、歌手の道を歩み始め、戦後のスターとなっていく。(modelpress編集部)

情報:NHK

【Not Sponsored 記事】

スゴ得限定コンテンツ

動画コンテンツ

マイページに追加