Sexy Zone菊池風磨、グループ名変更は2019年から検討 海外仕事断られた過去「名前が枷に」


【モデルプレス=2023/10/18】Sexy Zoneの菊池風磨が18日に放送された、ラジオ番組『レコメン!』(文化放送/毎週月〜木曜よる10時〜)内の番組『Sexy ZoneのQrzone』(文化放送/火曜深夜0時35分〜)に出演。グループ名の変更について改めて説明した。

◆菊池風磨、Sexy Zoneのグループ名変更は2019年から検討

5日に公開されたファンクラブの動画にて、グループ名の変更を発表していたSexy Zone。冒頭、これについて触れた菊池は「名前変わります」と改めて報告した。

改名は以前より検討されていたことも明かされていたが、これについて菊池は2019年に海外での仕事が"決まりかけた”ことがあったというが「グループ名NGが出るわけですよ」とグループ名によって仕事自体が無くなってしまったと説明。その際に「僕らの主戦場は日本だと思いますけど、開かれた時代の中で海外でも活動していくことになるとSexy Zoneという名前が枷になってしまう」と会社やメンバーと話し合い変更を検討したが、最終的には意見が割れたことから「Sexy Zoneで行こうとなったわけです」と当時はSexy Zoneのまま継続する決断となったと明かした。

それを経て、社名が変わるいまのタイミングで「僕らの中でもそうですし会社としてもそうですし」と満場一致で変更するという意見が固まったと報告。当初は会見が行われた2日に発表予定だったが「上手く行かないことがありまして、3日遅れた5日に発表」と動画で報告するまでの経緯も明かしていた。

◆ジャニーズ事務所、社名変更・新会社設立へ

故ジャニー喜多川氏による性加害問題を受け、旧ジャニーズ事務所は、17日付けでタレントのマネジメント及び育成業務を完全に撤退して、被害者への補償業務のみを行っていく新社名「SMILE-UP.(スマイルアップ)」へと変更。補償終了後に廃業予定。所属タレントについては、新たに設立するエージェント会社と個別に契約を結んで活動するとし、新エージェント会社の社長は東山紀之、副社長には井ノ原快彦が就任。会社名はファンクラブで公募している。(modelpress編集部)

情報:文化放送

【Not Sponsored 記事】

スゴ得限定コンテンツ

動画コンテンツ

マイページに追加