INI「佐野雄大が謝罪」考案者は誰?YouTube企画の裏側明かす


【モデルプレス=2023/09/23】グローバルボーイズグループ・INI(アイエヌアイ)の髙塚大夢(※「高」は正式にははしごだか)、尾崎匠海、松田迅が、22日深夜に放送されたグループの冠レギュラーラジオ番組『From INI』(TOKYO FM/JFN38局ネット・25時~)に出演。YouTube企画の裏側を語った。

佐野雄大(C)モデルプレス
佐野雄大(C)モデルプレス
◆「佐野が謝罪」考えたのは誰?

INI(C)モデルプレス
INI(C)モデルプレス
INIのファンネームであるMINIが公式に決まった記念日を祝福したYouTube企画「HAPPY MINI DAYS」の一貫として公開されたYouTubeについて振り返った尾崎、高塚、松田の3人。動画ではパーティーの準備をする様子から、ゲームなどパーティーを楽しむ様子が公開されていたが、「あの日めちゃくちゃ楽しかったよね!」と振り返った。ゲームとして行ったすごろくのマスの中に「佐野が謝罪」と、なぜか佐野雄大が謝罪をするマスがあったことを明かし「『このマス考えた人誰?』って思った!めちゃくちゃおもろい!」と笑い声が上がると「俺と理人で考えた」と、松田は池崎理人( ※「崎」は正式には「たつさき」)と考えたと明かしていた。

松田迅、池崎理人(C)モデルプレス
松田迅、池崎理人(C)モデルプレス
また、松田は「たけちー(後藤威尊)が作ったオムライスが本当に旨くて!」と口を開くと「結婚したいとか思います」と絶賛。尾崎と高塚も「おいしいよね!」と大きくうなずいた。後藤は「卵焼き世界一うまい自信がある」とも言っていたそうで、3人はその言葉が本当だったと興奮。「もう1回食いたくなってきた」「本当にたけちーの家に行こうか」と盛り上がっていた。(modelpress編集部)

情報:TOKYO FM

後藤威尊(C)モデルプレス
後藤威尊(C)モデルプレス


【Not Sponsored 記事】

スゴ得限定コンテンツ

動画コンテンツ

マイページに追加