「VIVANT」ノコル(二宮和也)が日焼けをしていない理由発覚「白がキーワード?」「予想外」視聴者驚き


【モデルプレス=2023/09/04】俳優の堺雅人が主演を務めるTBS系日曜劇場「VIVANT」(読み:ヴィヴァン/毎週日曜よる9時~)の第8話が、3日に放送された。ノコル(二宮和也)が日焼けしていない理由に反響が寄せられた。<※ネタバレあり>

二宮和也「VIVANT」第8話より(C)TBS
二宮和也「VIVANT」第8話より(C)TBS
◆堺雅人主演「VIVANT」

堺雅人、役所広司「VIVANT」第8話より(C)TBS
堺雅人、役所広司「VIVANT」第8話より(C)TBS
本作には、主演の堺、二宮のほか、阿部寛、松坂桃李、二階堂ふみ、役所広司ら豪華俳優陣が集結。別班(国内外で民間人に紛れて諜報活動を行う特殊部隊)の乃木憂助(堺)は、テロ組織であるテントのリーダー、ノゴーン・ベキ(役所)が父であることを突き止め、その実態に迫っていく。

◆ノコル(二宮和也)の肌の色には理由があった

二宮和也、役所広司「VIVANT」第8話より(C)TBS
二宮和也、役所広司「VIVANT」第8話より(C)TBS
テントの拠点であるバルカ共和国にいる人は肌が日に焼けている人が多いため、日に焼けた様子は見られないことに注目が集まっていたノコル。1日に同作の公式X(旧Twitter)にて「なぜノコルは日焼けしてないのか、理由についても8話で分かります」とと説明されていた。

二宮和也、役所広司、音尾琢真ら「VIVANT」第8話より(C)TBS
二宮和也、役所広司、音尾琢真ら「VIVANT」第8話より(C)TBS
そして第8話で、ノコルは「ムルーデル」という会社を経営していることが判明。日に焼けていない理由は、遊牧民として暮らしている他の人とは違い、ノコルは会社のビルなど室内で過ごすことが多いからだと考えられる。

役所広司「VIVANT」第8話より(C)TBS
役所広司「VIVANT」第8話より(C)TBS
これを受け、視聴者からは「ノコル経営者だった!」「会社経営は予想外」「日焼けしてないのはオフィスワークだからってことか」といった驚きの声が続々。また、ベキから与えられた純白のベールにこだわっている様子もあったため「肌が白い、純白…白が関係あるのかも」「もしかして白がキーワード?」などさらなる考察も寄せられた。(modelpress編集部)

情報:TBS

【Not Sponsored 記事】

スゴ得限定コンテンツ

動画コンテンツ

マイページに追加