Travis Japan宮近海斗「松田元太がお世話になりました」続く出演に本音吐露


【モデルプレス=2023/07/29】Travis Japanの宮近海斗が、28日放送のフジテレビ系『人志松本の酒のツマミになる話』(毎週金曜よる9時58分~)に出演。メンバーの松田元太について触れる場面があった。

◆宮近海斗、松田元太出演後の期待に「マジしんどい」

宮近は、「僕がリーダーやらせてもらって…松田元太がお世話になりました」と同グループのメンバー・松田が6月に同番組に出演したことに触れつつ挨拶。

6月の放送では、松田が独特な九九の9の段を披露したことが話題になったが「僕もあいつの後だと色々期待されちゃうじゃないですか」と面白い話を期待されていると感じていると告白し「マジしんどいですよ…今」と本音を吐露。宮近は「九九は言えますし、普通に…生きてれば」と自分は松田とは違うと口にした。

しかし、様々な場面で天然ぶりを発揮した宮近。「公園の水飲むやつとかもあるじゃないですか…ワールドカップみたいな形の」と語り始め、スタジオ一同は宮近の例えに不思議がる表情に。その反応に「ワールドカップっていうのは世界大会です、サッカーの」とワールドカップの説明を始めたが、実際に言おうとしていたのは"ワールドカップのトロフィーみたいな形"の"蛇口"のこと。"トロフィー"という言葉を指摘されると、慌てて言い直し「トロフィーみたいな…小さい頃は怖かったですね、今は使わないのでもう…」と小さい頃は水飲み場の蛇口が怖かったと告白した。

◆宮近海斗、天然ぶり炸裂

また、現在怖いものについて、宮近は「閉所といいますか…天井が低い居酒屋みたいなところあるじゃないですか」と切り出した。これは、ロフト付きで1階が狭くなっている居酒屋のことだとし、先輩と行った際に「正座とかあぐらでも変えたくなっちゃうんですよ」「先輩に挟まれてると、触れたら…足が気になっちゃうよなって思って、そこの飲み会とかは楽しめない」と熱く語りだした。

しかし、「現在怖いもの」というトークテーマから考えると不思議な返答になっていたことから、出演者たちから「何の話?」とツッコミが。改めて、本当に怖いものは何かと尋ねられると「緊急地震速報が怖い」と明かしていた。(modelpress編集部)

情報:フジテレビ

【Not Sponsored 記事】

スゴ得限定コンテンツ

動画コンテンツ

マイページに追加