櫻坂46土生瑞穂“ラジオで意識していることは?”への回答が話題「真似できない」「流石」


【モデルプレス=2023/06/13】櫻坂46・1期生の土生瑞穂が、12日放送の「さくらひなたロッチの伸びしろラジオ」(NHKラジオ/毎週月曜よる8時05分~)に出演。ラジオ番組に出演した際に意識していることを明かし、反響を呼んでいる。

土生瑞穂(C)モデルプレス
土生瑞穂(C)モデルプレス
◆土生瑞穂、ラジオ番組で意識している“2つのこと”明かす

土生瑞穂(C)モデルプレス
土生瑞穂(C)モデルプレス
同番組では、4月より2期生の大沼晶保がレギュラーMCに就任。土生は、大沼がレギュラーMCに就任後初の1期生ゲストとなった。

土生瑞穂(C)モデルプレス
土生瑞穂(C)モデルプレス
土生は他局で約6年間ラジオ番組のレギュラーを務めていることから、この日の放送ではリスナーから「ラジオをする上で意識していること」を尋ねるメールが。

土生瑞穂(C)モデルプレス
土生瑞穂(C)モデルプレス
これを受けて土生は「2つあります」と切り出し、「1つは会話のキャッチボール。ホームラン打つのは時間がかかるんですけど、キャッチボールはし続けることが大事」と話を繋げることの大切さを語った。

◆土生瑞穂、ラジオで意識していることにロッチが衝撃

土生瑞穂(C)モデルプレス
土生瑞穂(C)モデルプレス
さらに、「2つ目は“喉仏の呼吸”」と続けた土生は、「何人かで喋ってると、やっぱり話すタイミングって被るんですよ。『あ、あ、あ…』みたいな。『すみません、先どうぞ』ってなるのがあんまり良くない」と説明。その上で、自身は「(共演者の)喉仏を見て『今喋るかな』ってタイミングをよく見ている」と明かした。

土生瑞穂(C)モデルプレス
土生瑞穂(C)モデルプレス
喉仏の動きを見ているという土生に、ともにパーソナリティを務めるロッチの2人は「聞いたことない」「嘘でしょ!?微妙な喉仏を見て?そんな人おる?」と驚き。

土生が“今でも共演者の喉仏を見ている”と明かすと、大沼も驚きながらも「勉強になりました!」と頷いていた。

◆土生瑞穂の回答に反響

土生瑞穂(C)モデルプレス
土生瑞穂(C)モデルプレス
土生の回答に、ネット上では「流石6年間ラジオやってる土生ちゃん…!」「喉仏まで見てるのすごすぎる」「一瞬で判断してるってこと?!」「なかなか真似できない」など、驚きの声が寄せられている。(modelpress編集部)

情報:NHKラジオ

【Not Sponsored 記事】

スゴ得限定コンテンツ

動画コンテンツ

マイページに追加