King & Prince岸優太、“昔からの野望”告白「いくら所さんが言っても…」


【モデルプレス=2023/02/15】King & Princeの岸優太が、15日放送の日本テレビ系「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」2時間SP(よる7時~)に出演。“昔からの野望”を告白する。

岸優太(C)日本テレビ
岸優太(C)日本テレビ
◆岸優太、名言&迷言連発?

今回は岸が、ネタ探しの超能力犬ペトロ君・通称「ペロちゃん」と栃木県小山市でネタ探しの旅へ。すぐ飛びついてきたペロちゃんに岸は「超かわいいですね」と大喜び。しかし、撮れ高を心配していると、ペロちゃんから激しく吠えられ、「人生で一番嫌われたかも」と心配になってしまう。

気を取り直して出発すると、アンテナショップでペロちゃんがストップ。そこでテレビ初公開の商品“お米のビール”を発見。朝からビールを味わう岸。果たしてその味は?

ランチにペロちゃんが選んだのは、岸が「週に5、6回行くときもある」というほど大好きな蕎麦の店。創業86年を誇る店の手打ち蕎麦に「香りマジで強烈、最高!」と渾身の食リポを繰り広げる。さらに、栃木の名産・いちごのビニールハウスでは、市場に出回らないという“幻のいちご”を特別に試食させてもらえることに。あまりのおいしさに「フルーツ界のステーキ!」など名言&迷言連発!?

◆岸優太、“昔からの野望”告白

ダーツの旅では、今田耕司が福島県泉崎村へ。第一村人は、ハードロックを聞きながら作業をする農家の人々。音楽好きな社長からは今田が歌うあの名曲を歌ってほしいとムチャブリも。蔵のある大きな家のご主人に出会うと、“お宝”に目がない今田は興味津々。温泉に立ち寄ると、アンガールズ・田中卓志の結婚のニュースを見た年配の婦人たちから「早く結婚して」「選びすぎだよ」と心配されてしまう。

男子中学生の実家のお寺では、“春夏秋冬美しい”と評判の見事な名所が。そのほか、今田に「会いたかった」という小学生と、「会いたくない」という女性にも遭遇。果たしてその理由とは?

まら、ゲストが「野望」について聞かれ、釣り好きの岸がどうしても釣れない魚がいると告白。所ジョージから諦めるようアドバイスを受けるも「いくら所さんが言っても、昔からの野望なので」と、決意を新たにする。錦鯉・渡辺隆は、「M-1グランプリ」優勝後多忙を極めたため「記憶がない」と今後の豪遊生活に思いをはせる。

◆宮本茉由、初のハシゴ旅に挑戦

「開いている店がなくなるまでハシゴの旅」では、モデル・女優の宮本茉由が東京・代田橋駅で初めてのハシゴの旅にチャレンジ。バラエティー番組のロケも初めてという宮本だが、特技のクラシックバレエのポーズを決めながらダジャレで意気込みを見せる。1軒目の居酒屋では初めての食リポに挑戦。2軒目では、韓国人の客と、勉強中の韓国語での会話を試みる。また、宮本と同じ秋田出身の店主の店では、秋田産のせりを使ったラーメンのあまりのおいしさに思わず秋田弁が出てしまう。

スタジオでは、ゲストがお酒の思い出について聞かれると、大友花恋は自宅で友人とワインを飲もうとしたときに、ワインオープナーを持っておらず、あるモノで代用したところ悲惨な結果になったことを告白。長谷川雅紀は、酔っぱらって電車を乗り過ごした際お金がなく、とある方法で家に帰ったと明かす。

◆史上最年少でSUP世界選手権優勝の日本人とは?

「日本列島 ちょっと昔の旅」では、エンジンのない船で、コンパスなどを使わずに自然の力だけで、沖縄から愛知までたどり着いた荒木汰久治さんを紹介。なぜそのよう航海を決行したのか?彼の人物像に迫る。

ライフセービングと運命的な出会いをし、全日本選手権でチャンピオンになった荒木さんは、ハワイで行われるレース“モロカイ”に挑戦する中で、“ウォーターマン”と呼ばれる存在を知り魅了される。彼が目指す“ウォーターマン”とは一体なんなのか?

そして、航海を成し遂げた後も荒木さんはSUPにチャレンジし、全日本選手権で優勝。さらに、SUP界では今、16歳という史上最年少で昨年の世界選手権で優勝した日本人が注目を集めている。その人物の正体は?(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

スゴ得限定コンテンツ

動画コンテンツ

マイページに追加