連休は「甘やかしダイエット」で体をリセットしよう


【ダイエット/モデルプレス】夏はイベントが盛りだくさん!全部楽しむのも良いですが、イベントを楽しんでいるうちに余計な脂肪まで持って帰っていませんか?リセットするのにぴったりなのが「甘やかしダイエット」。自分の体を極限まで甘やかしてリセットさせていきましょう。

連休は「甘やかしダイエット」で体をリセットしよう(Photo by GTeam/Fotolia)
連休は「甘やかしダイエット」で体をリセットしよう(Photo by GTeam/Fotolia)
◆お風呂にじっくり浸かって体をほぐす

疲れた体をリセットさせるためにはお風呂がピッタリ!少しぬるめのお湯にじっくりと浸かり、体をほぐしていきましょう。

全身浴でも半身浴でも構いません。自分がリラックス出来る方で入るようにしてくださいね。また、お風呂には入るときは水分補給を忘れないようにすることがポイントです。

好きな香りの入浴剤を入れ、本やスマホなどをお風呂に持ち込めば長時間のお風呂でも楽しく過ごせそうですね。

◆たっぷりのクリームでマッサージ

お風呂から出たあとはマッサージで体の巡りを良くしていきましょう。お風呂上がりは肌が乾燥しやすい状態になっているので、たっぷりのクリームで保湿しながら行うのが◎。

マッサージを行うときは、体の外側から内側に行うようにすることで老廃物が流れやすくなり、むくみ解消に導いてくれます。

足の指先からクリームをなじませ、下から上へとさするようにマッサージしていきましょう。特にくるぶし、膝、足の付根は老廃物が溜まりやすい部分なので意識してほぐしてくださいね。

体をとことん甘やかそう(Photo by GTeam/Fotolia)
体をとことん甘やかそう(Photo by GTeam/Fotolia)
◆整体で骨格をリセット

マッサージで体をほぐしても、やはり骨格の部分ではリセットしきれません。プロの力を借りて体をリセットしてもらうのも一つの方法ですよ。

骨格をリセットしてもらうことで、見た目が変わるだけでなく、体質改善にも繋がるので早く変化を見ることが出来ます。

中には美容鍼やカイロプラクティックなど様々なものがあるので積極的に相談するのがオススメ。

自分の体の不調に合わせて治療していきましょう。

◆たっぷりの野菜でビタミン&ミネラル補給

普段は忙しくて中々ゆっくり食べられない食事でも、休日だったらゆっくり出来ますよね。そこでゆっくりと食事を楽しみながら、栄養を体の中に取り入れていきましょう。

普段なかなか食べないサラダでも、休日なら自分のペースで食べることが可能に。何種類かの野菜を合わせ、キヌアやアマランサスなどのスーパーフードをトッピングしてみるのはいかがですか?

1食でたっぷりビタミン、食物繊維を取り込むことができますよ。

◆質の良い睡眠でじっくり体を休める

普段なかなか睡眠時間を確保できていないと疲れが取れず、むくみっぱなしになってしまいます。

休日を使って疲れた体をリセットさせましょう。とはいっても寝溜めをするのはNG。逆に自立神経が乱れてしまい、体に負担をかけてしまいますよ。

確保したい睡眠時間は7時間程度。それよりももっと寝ていたい場合は30分程度お昼寝すると体に影響を及ぼすことなくリセットさせることができます。

また、質の高い睡眠になるように、お風呂、食事は寝る2時間前に済ませるようにしてくださいね。

体リセットで元気に(Photo by GTeam/Fotolia)
体リセットで元気に(Photo by GTeam/Fotolia)
いかがでしたか?

今回は連休で行いたい「甘やかしダイエット」のやり方をご紹介しました。

ストイックな目標を立てて、シェイプアップを行うのも一つの方法ですが、体をリセットさせることも一つのダイエット方法ですよ。

ぜひ参考にして、甘やかしダイエットで体をリセットさせてくださいね。(modelpress編集部)

スゴ得限定コンテンツ

動画コンテンツ

マイページに追加