横浜流星、ロボット大好き少年に最高のサプライズ「貸しますの旅」登場


【モデルプレス=2022/10/12】俳優の横浜流星が、12日放送の日本テレビ系「1億人の大質問!?笑ってコラえて!3時間スペシャル」(よる7時~)に出演する。

横浜流星(C)日本テレビ
横浜流星(C)日本テレビ
◆横浜流星「貸しますの旅」ロボット大好き少年に最高のサプライズ

横浜は、困っている人をお助けする「○○さん、貸しますの旅」に登場。「できればうれしい」と意気込みを見せる。横浜が助けるのは、6歳の少年。サプライズ登場後、「りゅうせい」「ひびき」とお互い呼び合うことに。

少年のお願いは「一緒にロボットを作って欲しい」というもの。少年が夢中になっているロボットは、プログラミングで動かすことができる“レゴ ブースト”。全376行程、847ブロックもあるレゴ ブーストを初めて見た横浜は、「これ1人で作ってるのすごいよ」とビックリ。

少年のテキパキとした指示に従って、横浜もレゴ ブースト作りをお手伝い。さらにレゴ界の“神”と呼ばれる強力な助っ人も参加する。実は今回少年が「“一緒に”作りたい」とお願いしたのには理由が。

そして、この夏、ある夢が叶わなかったという少年のため、横浜がサプライズを用意。目の前に現れた“巨大ロボット”に少年は目を輝かせる。また、ゲストの6歳のときの写真とエピソードも公開される。

◆「ダーツの旅」大分・上浦町 所ジョージ「超いいとこ来た!」と絶賛

所ジョージ(C)日本テレビ
所ジョージ(C)日本テレビ
今回はスペシャルということで、所ジョージが自ら大分県の港町上浦町(現・佐伯市上浦)へ。第一町人が持っていた回覧板を、所が代わりに班長さんのおウチに返却に。陽気な班長さんの歌う「蛍の光」に合わせて所と“閉店ごっこ”で大盛り上がり。

マグロとブリの養殖が盛んだという港や強豪チームが練習する野球場では、若い人たちと所が小さい頃の夢や将来について語り合う。週末だけ営業している喫茶店では、店主のゆったりとした生活に「憧れるわ」と、羨ましがる所。この店で見つけた「最高に気持ちいい」という場所を「来年のブーム」と予想?

そして、お酒好きの所が酒蔵を発見。声をかけた人が若旦那とわかると、「いい人に会ったよ!」と大喜び。若旦那の粋な計らいで、滝をバックに酒造自慢の日本酒を飲み比べ。また、海水を沸かす“塩湯”のお店では、名物・海鮮丼のボリュームと安さに所が仰天。さらに豪華伊勢海老も。

スタジオでは、「滝と私」をテーマにゲストがトーク。清原果耶の奇跡のようなエピソードや、所が「家でこれを見てるの?」と驚く、細田佳央太の滝にまつわる趣味が明らかになる。

このほか、奈緒、しずちゃん(南海キャンディーズ)、ジェジュン、関口メンディーー(EXILE/GENERATIONS from EXILE TRIBE)らが登場する。(modelpress編集部)



【Not Sponsored 記事】

スゴ得限定コンテンツ

動画コンテンツ

マイページに追加