5分でOK!メリハリボディメイクでタプタプの脂肪におさらば♪


【エクササイズ・ダイエット/モデルプレス=1月23日】体に触ると、脂肪でタプタプになっていませんか?特に冬は脂肪を貯めやすくなる季節。しっかりケアをしてメリハリのあるボディを作っていきましょう。ボディメイクをするには、ちょっとした体幹トレーニングを行うことで、ダイエットに効果をもたらしてくれますよ。そこで今回は5分でできる簡単トレーニング方法をご紹介します。
5分でOK!メリハリボディメイクでタプタプの脂肪におさらば♪(Photo by fotoatelie)
5分でOK!メリハリボディメイクでタプタプの脂肪におさらば♪(Photo by fotoatelie)
◆下半身を鍛える「おしり突き出しスクワット」

体の中でも特に大きい太ももの筋肉を鍛えていくことで、脂肪燃焼に効果をもたらすことができます。さらに、スクワットなら全身にも効果をもたらしてくれますよ。

まず、肩幅程度に脚を開き、両腕をまっすぐ伸ばすようにしましょう。

次に、背筋をのばしたまま、椅子に腰掛けるようなイメージで沈み込んでいきます。この時、膝はつま先より前に出過ぎないように気をつけてくださいね。腕を床と並行の高さをキープしながらやることで、全身運動にもつながります。

◆バストアップが叶う「両手合わせ腕上げ」

スラっとした上半身を作りたいなら、腕の上部と内側の筋肉を作っていきましょう。

肩幅程度に脚を開いたら、腕を肩の高さまで上げ、胸の前で合わせるようにします。

この時、手の平をしっかり押し合いながら合わせることで、効果アップにつながりますよ。

次に、手のひらに力を入れながら、頭の上まで腕を上げていきます。ゆっくりと元に戻すと、肩まわりがじんわりあたたまるのを感じるはずです。

エクササイズで作っていきたい(Photo by Yellowj)
エクササイズで作っていきたい(Photo by Yellowj)
◆くびれ作りに効果的「片足伸ばし」

くびれを作るためには、厳しい筋トレをしなければならないと思われがちですが、ひねっていくことでくびれを作りに効果をもたらしてくれますよ。

仰向けに寝たら片足を天井に向けて伸ばすようにしましょう。この時、できるだけ垂直にまっすぐ伸ばすのがおすすめです。

次に、腰まわりがひねられているのを感じながら、上げた足を逆足側にゆっくり倒していきます。このとき、肩と背中が床から浮かないようにしてくださいね。

◆内もものハミ肉撃退「両膝押し合い」

座っていると、すぐに膝が開いちゃうなんて人は、内ももの筋肉が弱っている証拠です。筋肉を整えていきましょう。

まずは背筋を伸ばしてイスに腰掛け、両足の間にクッションを挟みます。

次に息を吐きながら両太ももに力を入れてクッションをギューッとつぶしていきましょう。

この状態を数秒キープしたあと、息を吸いながら元に戻します。

◆デカ尻にさよなら「後ろ足上げ」

長時間デスクワークが続いたりすると、血流が悪くなりデカ尻を作る原因になってしまいます。

そこでおすすめなのが、足上げ運動。

立ったままで行う場合は、椅子の背もたれを持ち、脚を真後ろに引き上げます。

座って行う場合は、四つん這いになり、背中と伸ばした脚のラインが一直線になるように脚を上げます。

この2つのうちどちらかを片足10回ずつを1セットとして、朝晩の2回行うようにすると良いでしょう。

エクササイズを行うときは必ずどの筋肉を鍛えているのかを意識しながら行ってくださいね。

ほっそりボディをゲットしよう(Photo by Yellowj)
ほっそりボディをゲットしよう(Photo by Yellowj)
いかがでしたか?

今回はメリハリボディを作るのに効果的なエクササイズをご紹介しました。

毎日行っていくことで、ダイエットに効果をもたらしてくれますよ。

ぜひ参考にして、毎日の習慣に取り入れてみてくださいね。(modelpress編集部)

スゴ得限定コンテンツ

動画コンテンツ

マイページに追加