京都にだしのテーマパーク「京都離宮」“利きだし”で作るだし巻き御膳など提供


【女子旅プレス=2022/08/08】8日、京都・伏見におだしのテーマパーク「京都離宮~おだしとだしまき~」がグランドオープンした。

◆おだしの香りや味を楽しむ専門ショップ「京都離宮」
京都離宮/画像提供:プレメーズ
京都離宮/画像提供:プレメーズ
「京都離宮」は、おだしの歴史や文化を継承するためのテーマパーク。

オリジナルだしパックや調味料を取り扱うショップのほか、併設のイートインスペースでは4種類の“利きだし”(離宮のおだし、京さわら、あご、本枯節)から、好みの出汁を選んで作るだし巻き御膳などの食事メニューを提供する。
京都離宮/画像提供:プレメーズ
京都離宮/画像提供:プレメーズ
京都離宮/画像提供:プレメーズ
京都離宮/画像提供:プレメーズ
だしの香り漂う店内には、8mもの大きなショーケースを据え、だしの魅力、料理レシピや和食の魅力など、あらゆる角度からおだしのある生活を提案。
京都離宮/画像提供:プレメーズ
京都離宮/画像提供:プレメーズ
京都離宮/画像提供:プレメーズ
京都離宮/画像提供:プレメーズ
京都離宮/画像提供:プレメーズ
京都離宮/画像提供:プレメーズ
だしパックの魅力を伝える4mのショーケースでは、実際に使用している天然素材が並び、入口横のオブジェには実際に天然素材を手に取って、香りや触感などを楽しめるスペースも用意している。
京都離宮/画像提供:プレメーズ
京都離宮/画像提供:プレメーズ
また、だし以外にも、今まで廃棄処分となっていたような規格外の野菜を乾燥させ、チャック付きの小袋入りの乾燥野菜としてアイテム化。

京都離宮/画像提供:プレメーズ
京都離宮/画像提供:プレメーズ
野菜をそのまま乾燥しているため、味、香りは野菜そのものを楽しむことができ、玉ねぎなどはチップスとしても美味しく味わえる。(女子旅プレス/modelpress編集部)

■京都離宮~おだしとだしまき~
住所:京都府京都市伏見区中島鳥羽離宮町45
アクセス:京都市営地下鉄線/近鉄線「竹田」駅車で5分京都南ICから車で1分
営業時間:10:00~17:00
定休日:火曜(変更する場合有)
席数:24席

【Not Sponsored 記事】

スゴ得限定コンテンツ

動画コンテンツ

マイページに追加