King & Prince永瀬廉主演「新・信長公記」初回で快挙 Twitterトレンド日本1位&世界4位発進


【モデルプレス=2022/07/28】King & Princeの永瀬廉が主演を務める日本テレビ系新日曜ドラマ『新・信長公記~クラスメイトは戦国武将~』(毎週日曜よる10時30分~)が、24日の第1話放送中にTwitter日本トレンド1位、世界トレンド4位を獲得し、さらに全国平均視聴人数(コア)は同週民放ドラマ中で1位(※)を獲得するなど大きな話題をよんでいる。

山田杏奈、永瀬廉(C)読売テレビ
山田杏奈、永瀬廉(C)読売テレビ
◆永瀬廉主演「新・信長公記」初回放送が話題

本作の舞台は、誰もが知る戦国武将のクローン高校生たちが集結したとんでもない学校。強烈な個性をもった英雄たちが15歳の高校生となって「学園の天下統一」を目指していく、青春ありの、戦ありな学園天下獲りエンターテインメント。

主人公・織田信長役には永瀬、クラスで唯一武将じゃない女子高生で学級委員長も務める日下部みやび役には山田杏奈、そのほか西畑大吾(なにわ男子)、三浦翔平、満島真之介、濱田岳、小澤征悦らが15歳の戦国武将のクローンを演じる。

主演の永瀬自身が「『新・信長公記』という新しいジャンルだと思うくらい衝撃的な作品」と語る、(一部)史実に基づいたエンタメ大河とも言える(?)本作品。第1話の放送では早速、武将たちが集結した学校を舞台にてっぺんを目指した戦いを繰り広げる中に、熱い人間ドラマも垣間見えた。

◆「新・信長公記」武将たちの戦いがスタート

満島真之介(C)読売テレビ
満島真之介(C)読売テレビ
武将たちが集結した学校を舞台に、幕を開けたのが「旗印戦」と銘打たれた戦い。「倒したい相手を記入した旗印を掲げ、勝てば相手が持っているポイントを獲れる」というルールのもと、血気盛んな武将たちのてっぺんを目指した戦いがいきなり開幕した。第1話では205人が同時に「2時間以内に武田信玄を倒す」という旗印を立てて物語が動き出す。

実は武田(満島)を陥れる為に井伊直政(駿河太郎)が裏で手を引いた策略だったが、武田は巧妙に205人を出し抜く。武田の勝利に終わるかと思われたが、最後の最後に井伊の一手で、再び武田は絶体絶命の窮地に追い込まれる。初回放送から二転三転する武将たちが繰り広げる「旗印戦」が白熱。そして、次回からは、学校の支配を目論む冷酷非道な徳川家康(小澤)が転校生として参戦し暴虐が始まる。

小澤征悦(C)読売テレビ
小澤征悦(C)読売テレビ
第1話で「武将たちにとって戦は、サダメ。戦いを止める権利など誰にもない」と語った信長(永瀬)は果たしてどう動くのか?加速する学園天下獲り合戦からますます目が離せない。15歳の戦国武将たちが熱い戦いを通して、どのように成長していくのか…武将のクローンという宿命を背負った“人間ドラマ”にも注目だ。

◆「新・信長公記」衝撃ラストも

さらに番組ラストには「その数か月後、多くの生徒がこの世を去る事を、まだ誰も知らないーーー」という語りのもと、教室の座席に武将たちの遺影が並べられた様子が映り、今後巻き起こる大きな波乱も予感された。

緻密な頭脳戦、華麗なアクション、コミカルな笑いまで、家族みんなで楽しめる、青春あり、戦ありの学園天下獲りエンターテインメント「新・信長公記」初回はTVerにて見逃し配信中だ。(modelpress編集部)

(※)ビデオリサーチ調べ全国、平均視聴人数(推計)、集計期間7月第3週(7月18日~7月24日)、男女13~49歳

【Not Sponsored 記事】

スゴ得限定コンテンツ

動画コンテンツ

マイページに追加