「真犯人フラグ」“犯人予想”1位発表「真帆の失踪に深く関わっているのでは?」の推理続々<「#みんなの真犯人フラグ」第21回投票結果発表>


【モデルプレス=2022/03/04】俳優の西島秀俊が主演を務める日本テレビ系日曜ドラマ「真犯人フラグ 真相編」(毎週よる10時30分~)。Twitter投票企画「#みんなの真犯人フラグ」第21回の結果が公開された。

「#みんなの真犯人フラグ」第21回投票結果(C)日本テレビ
「#みんなの真犯人フラグ」第21回投票結果(C)日本テレビ
◆「真犯人フラグ」第21回“犯人予想”1位は瑞穂(芳根京子)

同作は、企画・原案の秋元康氏と「あなたの番です」制作スタッフが手掛ける、西島演じるごく普通の中堅サラリーマン・相良凌介が、家族の失踪事件をきっかけに、真実を暴く壮絶な戦いに挑んでいくという毎話怒濤の展開を繰り広げる予測不能のノンストップ考察ミステリー。

今回の投票では、凌介(西島)の会社の部下・瑞穂(芳根京子)が1位を獲得。第11回以来、10回ぶりに1位を奪還した。第18話のラストで凌介も知らなかった真帆(宮沢りえ)との接点が明らかになり、「真帆の失踪に深く関わっているのでは?」との推理が多く見られた。

凌介の大学時代からの親友で、BAR「至上の時」のマスター・日野(迫田孝也)は2位にダウン。5回連続の1位とはならず、瑞穂が第7~11回投票で達成した5連覇には、あと一歩及ばなかった。「真帆の悲しみに気が付けなかった、凌介を苦しめるのが目的?」「もしかして真帆でなく、凌介を独占したかった…?」という考察も。

いまだ失踪中の凌介の妻・真帆が再浮上して2ランクアップの3位、日野と同じく凌介の大学時代からの親友で、週刊追求の編集長・河村(田中哲司)は1ランクダウンの4位。

そして、凌介の娘・光莉(原菜乃華)の恋人である一星(佐野勇斗)は3ランクダウンの5位。第18話では「すべて自分がやった」と真相を語り出し、逮捕された一星だったが、「あの自白は誰かをかばっていると信じたい!」との声も。

◆「真犯人フラグ」第19話では、隠されていた秘密が明らかに

6日放送の第19話では、隠されていた秘密が明らかになり、新たな真実が続々と判明する。瑞穂が隠していた真帆との仲は、はたして偶然だったのか?阿久津(渋川清彦)の取調べでは核心を話さない一星の真意は?真実を話し始めた朋子(桜井ユキ)は、何を隠していたのか?そんな中、あるSNSに書かれた投稿を、河村が1人で調べていて…。「最後の答え合わせ」が始まる。

なお最後の投票となる第22回は、第19話放送後の6日23:25~11日10:00の投稿が集計対象となる。(modelpress編集部)

◆第19話ストーリー

凌介(西島秀俊)は河村(田中哲司)から、瑞穂(芳根京子)が真帆(宮沢りえ)と一緒に占いに行っていたことを聞かされる。瑞穂が隠していた真帆との仲。2人の接近は、ただの偶然だったのか、それとも…?凌介が確かめようとするも、誰も瑞穂と連絡が取れない。

凌介と光莉(原菜乃華)は、一星(佐野勇斗)と直接話をさせてほしいと阿久津(渋川清彦)にかけ合う。取調べをのらりくらりとかわし、核心を話さない一星だが…。一方、凌介は追い詰められた朋子(桜井ユキ)を説き伏せ、朋子はようやく真実を話し始める。朋子と清明(桑名愛斗)、そして山田(柿澤勇人)は、一体何を隠していたのか?事件当日、バタコ(香里奈)はどのように誘拐を実行したのか?そのすべてが明らかに…。

そんな中、あるSNSが投稿される。それは真犯人が書いたもののようで…。いよいよ、事件を操ってきた“真犯人”の影が浮き彫りに…。それは、一体誰なのか!?

【Not Sponsored 記事】

スゴ得限定コンテンツ

動画コンテンツ

マイページに追加