堀田真由「鎌倉殿の13人」で大河初出演 小栗旬と夫婦役


【モデルプレス=2022/02/16】女優の堀田真由が、現在放送中のNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』(毎週日曜よる8時~)に出演することがわかった。主人公・北条義時(小栗旬)の正室・比奈(姫の前)役を演じる。

堀田真由 (C)NHK
堀田真由 (C)NHK
◆堀田真由、北条義時の正室役で大河ドラマ出演

堀田は大河ドラマ初出演。比企一族の娘で、権力闘争を繰り広げる北条と比企の間を懸命につなぐ比奈役を演じる。

当時「権威無双の女房」と呼ばれ、大変な美貌の持ち主だったといわれている比奈を演じるに当たり「日々気を引き締めながら撮影に臨んでおります」とコメント。また「『鎌倉殿の13人』に登場する比奈は、コロコロと表情が変わる魅力的な人物になっています」と役柄の魅力を明かした。

堀田真由 (C)NHK
堀田真由 (C)NHK
三谷幸喜氏脚本作品にはスペシャルドラマ「死との約束」(フジテレビ)にも出演した堀田。「殺伐とした時代でありながらも、三谷さんの描かれるコミカルな時代がとても温かく、私自身も『鎌倉殿の13人』のキャストの一人になれること、とても嬉しく思います。これからどうぞよろしくお願いいたします」と意気込みを語っている。

◆小栗主演「鎌倉殿の13人」

2004年「新選組!」、2016年「真田丸」に続く3度目の大河脚本となる三谷氏が描くのは、鎌倉幕府二代将軍・源頼家を支えた家臣13人による権力のパワーゲーム。大河初主演となる小栗が、その中の1人で北条政子の弟・北条義時を演じている。(modelpress編集部)

◆堀田真由コメント

<自己紹介>

みなさんこんにちは。比奈役で今回、初めて大河ドラマへ出演させていただくことになりました。脚本の三谷幸喜さんとお仕事をご一緒させていただくのは今回で2回目。チーフ演出の吉田照幸さんとは3回目になります。このお二方とまたお仕事できること、とても光栄に感じております。

<役柄について>

比奈は比企一族の娘で、北条義時の正室です。当時「権威無双の女房」と呼ばれていて、大変な美貌の持ち主だったといわれています。『鎌倉殿の13人』に登場する比奈は、コロコロと表情が変わる魅力的な人物になっています。

<意気込み>

そんな比奈という人物を演じることになり、私自身、日々気を引き締めながら撮影に臨んでおります。私自身もいち視聴者として作品を楽しみに見ているのですが、殺伐とした時代でありながらも、三谷さんの描かれるコミカルな時代がとても温かく、私自身も『鎌倉殿の13人』のキャストの一人になれること、とても嬉しく思います。これからどうぞよろしくお願いいたします。

【Not Sponsored 記事】

スゴ得限定コンテンツ

動画コンテンツ

マイページに追加