恒松祐里、映画初主演決定 都市伝説「きさらぎ駅」映画化


【モデルプレス=2022/01/19】日本中を震撼させた都市伝説『きさらぎ駅』が映画化され、2022年初夏に公開されることが決定。女優の恒松祐里が映画初主演を務めることがわかった。

恒松祐里(C)2022「きさらぎ駅」製作委員会
恒松祐里(C)2022「きさらぎ駅」製作委員会
◆恒松祐里主演で都市伝説「きさらぎ駅」映画化

今作は、2004年1月8日に行方不明となった、ハンドルネーム“はすみ”という女性が、匿名掲示板「2ちゃんねる」に、実際に書き込んだ内容を元に制作された作品である。

2004年、“はすみ”と名乗る女性がこの世に存在しない「きさらぎ駅」という異世界駅に辿り着いた体験談をインターネット掲示板「2ちゃんねる」にリアルタイム実況しながら消息不明となった。

その“はすみ”の書き込みをきっかけに、心配する書き込みは後をたたず、様々な考察も行われ、現代版「神隠し」と言われ、人々の心を虜にしていった。その後、TwitterやYouTubeでも「きさらぎ駅」に関する投稿が相次ぎトレンド入りを果たし、やがては台湾・香港など海外でも話題に。

昨年2021年の今でも、アニメ、漫画など「きさらぎ駅」を舞台にした物語が登場し、再度、SNSでのトレンド入りとなり、十数年の時を経ても根強い人気が裏付けられている。都市伝説の中でも指折りの知名度を誇る「きさらぎ駅」が、恒松を主演に迎えて映画化される。

「きさらぎ駅」の謎に迫る大学生、堤春奈役を演じる恒松は、『凪待ち』(2019/白石和彌監督)でおおさかシネマフェスティバル2020にて新人女優賞を受賞後、『タイトル、拒絶』(2020/山田佳奈監督)や『全裸監督 シーズン2』(2021/武正晴監督、後藤孝太郎監督)でヒロインを務めるなど、話題作への出演が続き注目を集めている。

恒松は「本作ではお客様を驚かせるための仕掛けが沢山用意されています!カメラマンさん音声さん俳優部みんなで息を合わせないと撮れないシーンが多く、今まで経験したことが無いくらいの一体感で撮影をしていました。ホラー映画が大好きな方も、いつもは怖くて見られない方にも楽しんで頂ける作品になっていると思います!」と見どころをアピールした。(modelpress編集部)

◆主演・恒松祐里コメント

堤春奈役を演じました。恒松祐里です。本作ではお客様を驚かせるための仕掛けが沢山用意されています!カメラマンさん音声さん俳優部みんなで息を合わせないと撮れないシーンが多く、今まで経験したことが無いくらいの一体感で撮影をしていました。ホラー映画が大好きな方も、いつもは怖くて見られない方にも楽しんで頂ける作品になっていると思います!今年の夏。劇場でお待ちしております!

【Not Sponsored 記事】

スゴ得限定コンテンツ

動画コンテンツ

マイページに追加