綾瀬はるか・佐藤健ら晴れ着で集結 書き初め&鏡開きで「ぎぼむすSP」アピール


【モデルプレス=2021/12/22】TBS系ドラマ「義母と娘のブルース 2022年謹賀新年スペシャル」(2022年1月2日よる9時から)の制作発表が21日、都内で行われ、主演の綾瀬はるか、共演の竹野内豊、佐藤健、上白石萌歌、井之脇海が出席した。

井之脇海、佐藤健、綾瀬はるか、竹野内豊、上白石萌歌 (C)モデルプレス
井之脇海、佐藤健、綾瀬はるか、竹野内豊、上白石萌歌 (C)モデルプレス
◆綾瀬はるか「更にパワーアップ」したぎぼむすアピール

本作は、桜沢鈴による4コマ漫画「義母と娘のブルース」(ぶんか社刊)を原作に、2018年7月期に火曜ドラマ枠で放送。連続ドラマの続編として、2020年の正月にはその1年後を描いたスペシャル版を放送。そして今回、新たにスペシャル版として義母と娘の愛の物語の完全新作を2022年の正月に放送することになった。

佐藤健、綾瀬はるか (C)モデルプレス
佐藤健、綾瀬はるか (C)モデルプレス
今回は、義母・亜希子(綾瀬)が再建した企業がハゲタカに乗っ取られるが、その男は亡くした夫そっくりの人物で…。前作の衝撃のラスト、その直後から物語はスタート。ハゲタカへのリベンジと、夫そっくりの男への複雑な感情で揺れ動く亜希子。そんな義母を娘のみゆきは成長した大人の眼差しで見守っていく。

佐藤健 (C)モデルプレス
佐藤健 (C)モデルプレス
綾瀬はるか (C)モデルプレス
綾瀬はるか (C)モデルプレス
正月ドラマにふさわしい着物姿で登場したキャストの面々は、まず挨拶と求められると、主人公の宮本亜希子役を演じる綾瀬は「続編として2作目ですけど、さらにパワーアップしていると思います。楽しみにしていてください」と笑顔を見せ、人気パン屋の店長・麦田章役を演じる佐藤は「個人的にはここまで元気な愛されバカと言いますか、麦田のような役を演じさせていただく機会はないので、毎回すごく楽しく撮影させていただいています。今回もこのメンバーで集まって撮影できたこと、嬉しく思っています。お正月の放送を楽しみに待っていていただければ幸いです」とアピールした。

佐藤健、竹野内豊、綾瀬はるか、上白石萌歌、井之脇海 (C)モデルプレス
佐藤健、竹野内豊、綾瀬はるか、上白石萌歌、井之脇海 (C)モデルプレス
◆書き初め・鏡開きも

書き初めを披露した綾瀬はるか (C)モデルプレス
書き初めを披露した綾瀬はるか (C)モデルプレス
その後、書き初めで『楽』と書いた綾瀬は「すごく楽しい作品になっていますということと、お正月、新年にみなさんに楽しんでいただきたいという思いを込めて、みんなでこの文字に決めました」と話し、字の出来栄えを聞かれると「初めて書いたので(途中で)墨をつけたところから太さが違いますけど、味ということでお願いします」と微笑んだ。フォトセッション前には、鏡開きも行われた。(modelpress編集部)

井之脇海、佐藤健、綾瀬はるか、竹野内豊、上白石萌歌、 (C)モデルプレス
井之脇海、佐藤健、綾瀬はるか、竹野内豊、上白石萌歌、 (C)モデルプレス
井之脇海、佐藤健、綾瀬はるか、竹野内豊、上白石萌歌、 (C)モデルプレス
井之脇海、佐藤健、綾瀬はるか、竹野内豊、上白石萌歌、 (C)モデルプレス


【Not Sponsored 記事】

スゴ得限定コンテンツ

動画コンテンツ

マイページに追加