北海道・星野リゾートトマム「アイスヴィレッジ」瞬時に凍るスイーツづくり&氷のホテルで宿泊


【女子旅プレス=2021/12/10】北海道最大級の滞在型スノーリゾート「星野リゾート トマム」に、冬の夜にだけ現れる幻想的な氷の街「アイスヴィレッジ」が2021年12月10日よりオープンする。

アイスヴィレッジ/画像提供:星野リゾート
アイスヴィレッジ/画像提供:星野リゾート
◆氷の街での多彩なアクティビティで忘れられない冬を

アイスヴィレッジ/画像提供:星野リゾート
アイスヴィレッジ/画像提供:星野リゾート
トマムの冬の風物詩「アイスヴィレッジ」は3.2ヘクタールの敷地に8棟の氷でできたドームが立ち並ぶ氷の街。「氷の教会」と「氷のホテル」は、街の一番奥にあり天井や壁の全てが氷で造られている「アイスヴィレッジ」を象徴する存在だ。

2021~2022年の冬は、展望台からスケートリンクの上を空中散歩できるスリル満点なアクティビティ「氷上のジップライン」や、寒さで瞬時に凍るスイーツづくりを体験できる「氷のスイーツショップ」といった新コンテンツが登場。

アイスヴィレッジ/画像提供:星野リゾート
アイスヴィレッジ/画像提供:星野リゾート
氷でできたトッピングサーバーやベルトコンベアをイメージした氷の造形物がある「氷のスイーツショップ」では、氷のカップにドライフルーツやマシュマロなどのトッピングとチョコレートを入れると、冷たい外気によってチョコレートが瞬時に凍るスイーツづくりを楽しめる。
アイスヴィレッジ/画像提供:星野リゾート
アイスヴィレッジ/画像提供:星野リゾート
アイスヴィレッジ/画像提供:星野リゾート
アイスヴィレッジ/画像提供:星野リゾート
すべてが氷でできた1日1組限定の宿泊ルーム「氷のホテル」では、白樺の森を一望できる氷に囲まれた特等席で、冬の星空を眺めながら味わう氷のディナーを新たに提供を開始。宿泊時は、氷に囲まれた露天風呂でのくつろぎのひと時も堪能できる。
アイスヴィレッジ/画像提供:星野リゾート
アイスヴィレッジ/画像提供:星野リゾート
アイスヴィレッジ/画像提供:星野リゾート
アイスヴィレッジ/画像提供:星野リゾート
アイスヴィレッジ/画像提供:星野リゾート
アイスヴィレッジ/画像提供:星野リゾート
アイスヴィレッジ/画像提供:星野リゾート
アイスヴィレッジ/画像提供:星野リゾート
アイスヴィレッジ/画像提供:星野リゾート
アイスヴィレッジ/画像提供:星野リゾート
ほか、氷でできた本格的なバー「氷のBar」、氷のクラフト体験ができる「氷のアトリエ」、氷や雪がテーマのグッズが並ぶ「氷の雑貨屋」、子どもから大人まで楽しめる「氷の滑り台」や「アイスリンク」を含むコンテンツが登場。幻想的な氷の世界が例年以上にパワーアップしてかえってくる。(女子旅プレス/modelpress編集部)

■「アイスヴィレッジ」概要
期間:2021年12月10日~2022年3月14日(予定)
料金:入場料600円(小学生以上、税別)※ザ・タワー、リゾナーレトマム宿泊客は無料
住所:北海道勇払郡占冠村中トマム星野リゾート トマム
※天候や気象条件により、期間や実施内容が一部変更の場合がある
※各ドームや体験は順次開始予定
時間:17:00~22:00(最終入場21:30)
アクセス:新千歳空港より車で約100分、JRで約90分(南千歳駅乗換)

情報:星野リゾート

【Not Sponsored 記事】

スゴ得限定コンテンツ

動画コンテンツ

マイページに追加