RIZIN皇治、シバターダンスで挑発 TGC初登場で大晦日RIZIN入場をオマージュ<TGC2021 S/S>


【モデルプレス=2021/02/28】昨年、K-1からRIZINに電撃移籍し注目を浴びた格闘家・皇治が28日、オンライン開催された「第32回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2021 SPRING/SUMMER」(以下:TGC)に出演した。

皇治(C)モデルプレス
皇治(C)モデルプレス
新生K-1を代表する選手として活躍し、2020年7月に「RIZIN」へ電撃移籍。第1戦は天才・那須川天心、第2戦はレジェンド・五味隆典と注目のカードを連戦で、存在感を強く残している皇治は、「BLEACH」ステージのトリで登場。

皇治(C)モデルプレス
皇治(C)モデルプレス
皇治(C)モデルプレス
皇治(C)モデルプレス
皇治(C)モデルプレス
皇治(C)モデルプレス
TGCのために久保帯人氏が描き下ろしたオリジナルイラスト入りのアイテムを着こなし、堂々としたウォーキングを披露した。

また、ランウェイ先端では、昨年大晦日に開催された「RIZIN.26」に参戦したYouTuber・シバターが入場曲として使用した「俺たち金持ちYouTuber」(ヒカルのユニット、カルxピンの楽曲)の振り付けもオマージュしてみせた。

この日夜には、格闘団体「REBELS~The FINAL」のエキシビションマッチも予定。対戦前にTGCを大いに盛り上げた。

2月26日には初の自伝「凡人の勝算」(宝島社刊)が発売。SNS上で大きな反響となっている。

◆皇治(こうじ)プロフィール

出身地:大阪府
生年月日:1989年5月6日
身長:173cm
体重:58.5kg
所属:TEAM ONE

2016年から2019年の間、類まれなるタフネスと賛否両論を巻き起こす言動で、新生K-1を代表する選手として活躍。なかでも2018年12月に開催された地元の大阪大会での対武尊戦は、K-1史に残る壮絶な殴り合いを繰り広げ、「皇治」の名前を広く知らしめた。

2020年7月、RIZINへの電撃移籍発表。第1戦は天才・那須川天心、第2戦はレジェンド・五味隆典と注目のカードを連戦。新天地でもその存在感を強く残している。

2020年12月には、サブスク型プレミアムコミュニティプラットフォーム「ミーグラム(Mi-glamu)」でファンクラブ「皇治軍団」を開設した。2月26日には、初の著書「凡人の勝算」発売。ファンクラブ限定でサイン入り本プレゼントも行っている。

◆「第32回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2021 SPRING/SUMMER」オンライン開催

無観客開催現場の様子 (C)モデルプレス
無観客開催現場の様子 (C)モデルプレス
政府・自治体ならびに業界団体の大規模イベント開催におけるガイドラインに則り、開催に向けて準備を進めてきたが、昨今の新型コロナウイルス感染症の感染状況及び緊急事態宣言の発令を受け、来場者の安全を第一に考慮し、オンラインで開催することとなった。

最先端テクノロジーを活用したオンライン開催ならではのデジタルトランスフォーメーション(DX)を加速させるキラーコンテンツとして、「バーチャルTGC」を前回以上にバージョンアップ。リアルとバーチャルを融合させた“アタラシイTGC”として最新トレンドやニュース、そして熱狂を届ける。

キービジュアルは、東京を拠点に活躍するクリエイティブスタジオYARが担当。今回のテーマであるリアルとバーチャルを融合させた“アタラシイTGC”を表現している。

モデルとして飯豊まりえ、新川優愛、中条あやみ、齋藤飛鳥ら、アーティストとしてJO1らが登場。MCはお笑いコンビ・EXITと鷲見玲奈が担当する。(modelpress編集部)



【Not Sponsored 記事】

スゴ得限定コンテンツ

動画コンテンツ

マイページに追加