「Seventeen」史上初テーマソング&ダンス制作決定 田鍋梨々花・雑賀サクラらでダンス部創設


【モデルプレス=2020/12/08】ティーン向け女性ファッション誌「Seventeen」(集英社)が1968年創刊以来初めての雑誌のテーマソング&ダンスを作ることが決定した。

「Seventeen」1月号(集英社、12月1日発売)表紙:久間田琳加(撮影/柴田フミコ)(C)Seventeen/集英社
「Seventeen」1月号(集英社、12月1日発売)表紙:久間田琳加(撮影/柴田フミコ)(C)Seventeen/集英社
テーマソングの作詞・歌唱を担当する三阪咲は、TikTokの動画総再生数約5億回超えなど、今、最も女子中高生を中心に人気を集めるアーティストだ。また、「Seventeen」ダンス部顧問としてダンスを振付を担当するのは、日本ダンス界のトップを走り続け、世界的にも活躍しているs**t kingz。数々の有名アーティストの振り付けを手掛けてきた彼らがどんなダンスを考えるのか注目だ。

また、この楽曲の作詞のアイデアになるエピソードの募集が8日よりスタート。テーマソングのお題はズバリ“友情”。三阪の作詞の参考になるリアルなエピソードが募集される。

加えて、テーマソングに合わせて振り付けられたダンスを練習するダンス部が、同誌専属モデルで結成される。参加するメンバーは、田鍋梨々花、雑賀サクラ、大友樹乃、田中杏奈、瀬戸琴楓の5人。楽曲の完成&お披露目は2021年4月を予定。制作過程は同誌誌面やSNSでも公開される。(modelpress編集部)

◆Seventeen編集長・小林亘コメント

新型コロナウイルスの影響でさまざまな活動が制限されている女子中高生の毎日を少しでも応援したい、明るくしたい。そして読者のみなさんとモデルたちが一緒に、歌って踊って楽しんでもらえるような「Seventeen」のイベントを実現させたい、そんな思いからこの企画が生まれました。歌詞のアイデアも募集します!三阪咲さんも現役高校生ならではの感性で、同世代に共感間違いなしの歌詞を作り、歌ってくれるはずです。たくさんの方にご参加いただき、ともに作り上げていきたいと思います。

◆田鍋梨々花コメント

田鍋梨々花(提供写真)
田鍋梨々花(提供写真)
ダンスは未経験なので未知の世界だけど、最後まで楽しみたいです!ダンス部みんなでお揃いのパーカーとか着たら楽しそうだな~。

◆雑賀サクラコメント

雑賀サクラ(提供写真)
<br/>
雑賀サクラ(提供写真)
企画を聞いてびっくり…!どんな感じになるかまだ分からないけれど、他のメンバーと力を合わせて、素晴らしいダンスをお見せできるように頑張ります。

◆大友樹乃コメント

大友樹乃(提供写真)
大友樹乃(提供写真)
6年間よさこいチームで踊っていたこともあり、踊ることが大好き。読者のみんながマネしてくれるようなかわいいダンスをして、TikTokに投稿したいな~。

◆田中杏奈コメント

田中杏奈(提供写真)
田中杏奈(提供写真)
とにかくメンバーとのレッスンが楽しみ!さらに仲を深めたいです!素敵な歌詞と振り付けを、メンバーとさらに良いものにできるように頑張りたいです。

◆瀬戸琴楓コメント

瀬戸琴楓(提供写真)
瀬戸琴楓(提供写真)
6年間習っていたので、ダンスは得意です。ダンス部に入部できて本当にうれしい!みんなと一緒に汗を流して、“青春!”な感じをお届けしたいです。

◆三阪咲コメント

今回、テーマソングを担当させていただくことになりました、三阪咲です!「Seventeen」初のテーマソングということで、読者のみなさんはもちろん、「Seventeen」をまだ読んでいない方にも聴いてもらえるように、精一杯頑張りますので、よろしくお願いします!

◆s**t kingzコメント

この度、Seventeenダンス部の顧問に就任したs**t kingzです!ダンスで楽しく、可愛く、カッコよく!みんながキラキラ出来る音楽と振付で、ハッピーなダンス部にしたいと思います!踊ることが好きな方からダンス未経験の方まで、皆さんガンガン参加して、一緒に楽しみましょう。

【Not Sponsored 記事】

スゴ得限定コンテンツ

動画コンテンツ

マイページに追加