なにわ男子・藤原丈一郎&高橋恭平、冨永愛のストイックさに驚愕 “美の極意”に迫る


【モデルプレス=2020/11/28】関西ジャニーズJr.内グループ・なにわ男子の初の全国ネット冠バラエティー「なにわ男子と一流姉さん」(テレビ朝日系/毎週土曜よる11:30~)。28日放送回では、藤原丈一郎と高橋恭平が、モデルの冨永愛の“美の極意”に迫る。

冨永愛、高橋恭平、藤原丈一郎(C)テレビ朝日
冨永愛、高橋恭平、藤原丈一郎(C)テレビ朝日
◆10年ぶりパリコレ復帰・冨永愛の“美の極意”に迫る

同番組は、なにわ男子が“一流”たるものを身につけるべく、さまざまな業界の“一流のお姉様方”に密着し、彼女たちから生き様、女心を学ぶ、1クール限定の冠バラエティー。

28日の放送には、世界が認める“一流スーパーモデル”の冨永が登場。ファッション界の最高峰・パリコレをはじめ、ミラノ、ニューヨークなど名だたるショーに出演し、世界中の人々を魅了。今年3月には10年ぶりとなるパリコレ復帰を果たしたことでも大きな話題を集めた。

これほどまでに長い期間、冨永がモデル界のトップを走り続けられる理由とはいったい何なのか――メンバー最年長の藤原と、ファッションに並々ならぬ関心を持つ高橋が冨永に密着し、その“美の極意”に迫る。

とある住宅街で、ファッショナブルかつ貫禄十分に藤原と高橋を待ち受けていた冨永。しょっぱなからその迫力に「オーラがハンパない…」と及び腰になりながらも、冨永の“美の秘訣”であるトレーニングと食事について徹底取材していく。

◆世界を極めたスーパーモデル・冨永愛のストイックさに驚愕

スーパーモデル・冨永の一日に密着する中で、藤原と高橋がひたすら感心していたのが、その“ストイックさ”。欧米のモデルたちと対等に戦うために長年続けてきているという“ヒップアップ”のトレーニングでは、そのハードさに悲鳴を上げ、美しい体を保つために続けている低糖質の食事では、食材への知識の豊富さと、炭水化物は摂らないということを実践し続けていることに驚きを隠せない様子だった。

冨永からは、「自分が出来ないと思うものを続けても辛いだけなので、自分に合ったものを長く続ける」「年に2回だけ大好きなあるモノを食べる」と、ストイックながらも楽しく続けていくための秘訣が。密着中には、冨永が2人のために高タンパクで低カロリー、低糖質なサラダを振る舞ってくれる一幕も。「キレイな肌も、キレイな体も食べ物から作られる」という冨永の並々ならぬこだわりが語られた。

その驚くべきストイックさとこだわりで、今年10年ぶりにパリコレに復帰した冨永。10年という年月を経て、その舞台から見る景色にはどんな変化があったのか、そして冨永の心に去来した思いとはどんなものだったのか――モデルとして一流を極めた冨永だからこその言葉は、多くの人々に元気や勇気を与えるだろう。(modelpress編集部)

◆藤原丈一郎コメント

今回は一流モデルの冨永愛さんに密着させていただき、日々どんなことをされているのかを勉強させてもらいました。やっぱり一流の方は、すごいトレーニングをしているのかな、と思いながら行ったんですけど、そういうことよりはすごくコツコツと地道なトレーニングをされていると聞いて、そのような毎日を続けられて今に至るんだな、と実感しました。

僕らにもサラダを作ってくださったんですけど、本当に知識が豊富なんです。チーズ専門店の方と同じくらいの知識をお持ちで、一流の方は何をしても一流なんだな、と。そして何よりすごくストイック。「これは絶対に破らない」というルールを自分に課して、それを毎日毎日積み重ねていくことが成功に繋がり、それが自信にも繋がる、と冨永さんはおっしゃっていました。

モデルさんとアイドルはフィールドが違いますけど、人を喜ばせたり、楽しませたりする、という部分では共通するところもあるので、僕らも勉強になった部分が多かったです。さっそくストイックさを取り入れようと、僕らも「大阪から東京の移動の間は寝ない」と決意してみたんですけど、冨永さんとのロケの帰り、あっさり2人とも爆睡してしまいました(笑)。

冨永さんはサバサバしているイメージだったので、失礼があったら怒られるんちゃうかなってちょっと心配していたのですが、恭平の天然さとかもすごい楽しんでくれて、そのギャップに、大ファンになりました。一流モデルさんでもあり、一流のママでもあって、ロケ中、何度も「かっこいいな」ってほれぼれしました。とにかく完璧な冨永さん、男女問わず尊敬すると思うので、ぜひご覧になってください!

◆高橋恭平コメント

冨永愛さんは、初めてお会いした瞬間から立ち姿にも風格があって、オーラもすごかった。何をされても知識が豊富ですし、筋トレや普段の歩き方も、モデルというお仕事にどれくらいの思いをお持ちかということもとても伝わってきました。

僕はこの番組が始まるときに、「ファッション関係の方にお伺いしたいな」と思っていたので、今回冨永さんのところにお邪魔できたのは念願叶った感じでした! パリコレなどにも出られて世界を肌で感じている方に密着できたというのは、僕にとっても大きかったです。

冨永さんからはたくさんの名言も飛び出しました。「自分を好きになれる何かを見つけたほうがいい」って言っていただいたのがすごく心に残っています。あと、意外とツッコんでくれるんですよ(笑)。なにわ男子のメンバーだからわかってくれてる僕のキャラみたいなのもあるんですけど、冨永さんもわかってくれて最初からツッコんでくれたので、うれしかったです。

なんでも着こなしてしまう冨永さん。「CMの撮影か!」って感じでしたけど、ホントにかっこよかったです。

【Not Sponsored 記事】

スゴ得限定コンテンツ

動画コンテンツ

マイページに追加