フジ新人・渡邊渚アナ、四代目「もしツア」ガイド就任 アナウンサーガイドは番組史上初


【モデルプレス=2020/08/28】フジテレビ系人気バラエティー番組『もしもツアーズ』(毎週土曜18時30分~)の9月5日放送回より、同局新人アナウンサーの渡邊渚が、四代目もしツアガイドに就任することが決定した。

ウド鈴木、渡邊渚アナウンサー、天野ひろゆき(C)フジテレビ
ウド鈴木、渡邊渚アナウンサー、天野ひろゆき(C)フジテレビ
◆渡邊渚アナ、四代目もしツアガイド就任

ちょっと工夫やアイデアを加えると、お父さんやお母さん、そして子どもたちも月曜日に思わず会社や学校で話したくなる“家族でできる面白ツアー”を体験することができる『もしもツアーズ』。

2002年10月5日よりスタートした同番組では、2010年まで坂下千里子が初代もしツアガイドを、2011年から2017年まで平愛梨が二代目もしツアガイドを、そして2017年から2020年3月まで福原遥が三代目もしツアガイドを務めてきた。キャイ~ンや豪華ゲストとさまざまな場所をめぐり、もしツアガイドとして見どころやオススメのポイントなどを紹介しながら、大いに番組を盛り上げてきた3人。渡邊アナは3人がつないできたバトンを受け取り、アナウンサーとして初めて、もしツアガイドを務めることになる。

渡邊アナは2020年4月にフジテレビへ入社。「笑いは人の薬」というモットーを持ち、バラエティー番組で出演者の話を引き出しながら、視聴者に元気や笑いを届けられるようになりたいと意気込む。同時に建築模型作りが趣味で、小さい頃から“自分の街”を想像して、ノートに街を描いていたという渡邊アナ。そんな渡邊アナが新人もしツアガイドとして、訪れた場所をどのように紹介をしていくか注目だ。

◆渡邊渚アナ初もしツアガイド、初回は横須賀

渡邊アナが初めてもしツアガイドを務める9月5日の放送回では、ゲストに小林麻耶を迎えて、この春に誕生したばかりの横須賀コースカベイサイドストアーズを巡る。横須賀港に面し、海辺の景色を存分に楽しめる横須賀コースカベイサイドストアーズは、地上6階建てで100を超える店舗が入る大型ショッピングモール。

モール内には、地元の海産物や横須賀名物がお得に買える観光向けの店舗と、横須賀で暮らす人たちが生活必需品をお得に買える地域密着型の店舗がそれぞれ集まり、さらには巨大フードコートや、映画館やボウリング場、スポーツアスレチックもあり、家族が1日中楽しめるスポットとして今、大きな注目を集めている。

『もしもツアーズ』一行は、オーシャンビューの中、目移りするほど豊富で新鮮な地元の魚介や野菜に大興奮。他にはない横須賀ならではのさまざまなグルメや総菜に舌鼓をうち、子どもから大人まで楽しめる次世代のアスレチックにも興じて、横須賀コースカベイサイドストアーズの魅力を余すことなく届ける。(modelpress編集部)

◆渡邊渚アナウンサーコメント

Q:四代目もしツアガイドを務めることになり、改めて感想をお願いします。

まさか自分が『もしもツアーズ』の仲間入りができるとは夢にも思っていなかったので、とても驚きました!幼いころから家族で見ていた番組だったので、もしツアガイドとして携われることが素直にうれしいです!

Q:収録は、いかがでしたか?

不安でいっぱいだったのですが、出演者の皆さんが暖かく迎えてくださり、緊張も吹き飛びました!カメラが回っていないところでも笑いに溢(あふ)れている現場で、改めて“もしツア”の仲間入りができて幸せだなと感じました。まだまだ学ぶことがたくさんありますが、少しずつ経験を積んで成長していきたいと思います。ウドさんから“なぎ~”というあだ名も付けていただき、次のロケもとっても楽しみです!

Q:これから四代目もしツアガイドを務めていくにあたり、意気込みをお願いします。

『もしもツアーズ』初のアナウンサーガイドとして、視聴者の皆さんに情報をしっかりお届けしながら、番組を盛り上げていきたいと思います!また現在、新型コロナウイルスの影響で、外出を控えている方もたくさんいらっしゃいます。番組をご覧いただくことで、少しでもお出かけ気分を味わっていただけるようにお伝えしていきたいです。

【Not Sponsored 記事】

スゴ得限定コンテンツ

動画コンテンツ

マイページに追加