平野紫耀、中島健人レクチャーでSexy Zone「RUN」ダンスに挑戦<未満警察>


【モデルプレス=2020/06/18】日本テレビ系土曜ドラマ「未満警察 ミッドナイトランナー」(6月27日スタート/毎週土曜夜10時~)で、W主演を務めるSexy Zoneの中島健人とKing & Princeの平野紫耀による企画第2弾「W主題歌、踊ってみた。~RUN(Sexy Zone)編~」が公開された。

中島健人、平野紫耀(C)日本テレビ
中島健人、平野紫耀(C)日本テレビ
同動画は、公開1週間で120万再生突破した、W主演の2人がW主題歌のダンスに挑戦する企画の第2弾。「Mazy Night」はKing & Prince史上最高難易度のヒップホップダンスだったが、Sexy Zone「RUN」はエモーショナルダンスという。

◆平野紫耀、Sexy Zone「RUN」ダンスに挑戦

前回は、平野が中島にダンスをレクチャーして「Mazy Night」のダンスを踊ってみたが、今回はお返しに、中島が平野に「RUN」のダンスをレクチャーすることに。

中島のお手本を見ながら「テレビの人だ!Sexy Zoneの人だ!」と終始楽しそうな平野。中島は「RUNはエモーショナルダンス。気持ちが入っているか、入っていないかで全然違う」という。気持ちをためるポイント、手でメッセージを伝えるなど、指導の仕方もエモーショナル。グーとパーの手の動きを、2人が演じる快と次郎のグーパータッチに例えて「ジロ!カイ!カイ!ジロー」と未満警察らしく表現。そして最後に、今回も2人で踊ってみることに。果たして平野は、エモーショナルに「RUN」を踊ることができるのか!?

◆ドラマ「未満警察 ミッドナイトランナー」

警察学校が舞台となる同作は、理論派・体力派のバディが、学校の授業で得た知識を駆使し、リアルタイムで難事件を解決していく新しい警察ドラマ。

理論重視の頭脳派タイプの本間快(中島)と感情先行型の肉体派タイプの一ノ瀬次郎(平野)の2人が互いの足りない部分を補いながら、息もつかせぬアクションと推理力で時にコミカル、時にシリアスに次々と事件を解決し、最高のバディになっていく。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

スゴ得限定コンテンツ

動画コンテンツ

マイページに追加