EXIT兼近、サイン転売を発見し注意喚起 ファンサービスのスタンス示す


【モデルプレス=2019/08/20】ブレイク中のお笑いコンビ・EXITの“かねちー”こと兼近大樹が20日、自身のサインがネット上で転売されていることを受けて、ファンサービスのスタンスを改めて示した。

EXIT兼近大樹(C)モデルプレス
EXIT兼近大樹(C)モデルプレス
兼近は自身のTwitterで、フリマアプリとみられるスクリーンショットを掲載し、宛名入りのサインが6000円で転売されていたことを報告。

◆サインは「どこかで会えたら出来る限り書くから」

EXIT兼近大樹(C)モデルプレス
EXIT兼近大樹(C)モデルプレス
これを受けて、兼近は「写真と食べ物の差し入れは現在基本的にお断りフェス開催中なのだがサインはゲロほど書きまクリステル滝沢」とファンサービスのOK、NGラインに触れ、「だからこんなもん6000円で買うんジャネーの法則過ぎ行く時」と購入しないよう呼びかけた。

さらに「どこかで会えたら出来る限り書くからかかってこいやぁーー」とウェルカムの姿勢を示している。

◆写真もNG?「1人と撮ってばいびーが申し訳ないのだ」

EXIT(C)モデルプレス
EXIT(C)モデルプレス
ファンからは「売るならサインもらうなー!」「転売は絶対ダメ」「絶対に買わないようにします」「どこかで会えたらサインしてほしいな」などの反応。また「写真もダメ?」との質問に兼近は「人が多いとみんなと撮ってあげなきゃいけなくなるでしょ?!1人と撮ってばいびーが申し訳ないのだ!!」と返信し、できる限り平等な対応を心がける旨を伝えた。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

スゴ得限定コンテンツ

動画コンテンツ

マイページに追加