宮迫博之・田村亮、涙の謝罪会見 宮迫「全責任は僕に」


【モデルプレス=2019/07/20】吉本興業とのマネジメント契約が解消となった雨上がり決死隊・宮迫博之(49)が20日、ロンドンブーツ1号2号の田村亮(47)と共に都内で会見を行った。

宮迫博之、田村亮 (C)モデルプレス
宮迫博之、田村亮 (C)モデルプレス
宮迫は「まず今日こういった会見の場所を、機会を与えて頂き、お集まりいただいたのは、何よりも詐欺の被害に合われた被害者の方々、そのご家族、親族の方々に、とんでもない不快なつらい思いをさせてしまっていることをお詫びさせて下さい。本当に申し訳ありませんでした」と謝罪し、田村と深々と頭を下げた。

田村は「詐欺被害に合われた方々、親族の方々、友人の方々、本当に不快な気持ちにさせてしまい、嫌な気持ちにさせてしまい、本当に申し訳ございませんでした。僕の弱い部分のせいで、人としてだめな部分のせいで虚偽の説明をしてしまい、その言動によって不快な気持ち、不信感を抱かせてしまった方々、すべての方々、本当に申し訳ございませんでした」と陳謝した。

続けて宮迫は「今回このような大きな騒動にしてしまったのは、僕の保身からくる軽率なうそから始まっています。そのせいで後輩たちも巻き込んでしまいました。今回の騒動の全責任は僕にあります。僕のせいです。本当にすみませんでした」と全責任は自身にあると説明した。

◆宮迫博之、吉本興業との契約解除

吉本興業は書面にて19日、「弊社所属の宮迫博之(雨上がり決死隊)について、本日7月19日付けでマネジメント契約を解消しました」と発表。「宮迫博之は、既に報道されている反社会的勢力の主催する会合に出席していた件により謹慎中でしたが、弊社といたしましては、諸般の事情を考慮し、今後の宮迫博之とのマネジメントの継続に重大な支障が生じたと判断し、決定に至りました」と伝えた。

宮迫博之、田村亮 (C)モデルプレス
宮迫博之、田村亮 (C)モデルプレス
宮迫は先月7日、田村らとともに特殊詐欺グループとされる反社会的勢力主催の会合へ参加していたことが報じられた。

吉本は該当芸人へのヒアリングの結果、会合への参加により一定の金銭を受領していたことが認められたとし、宮迫らを当面の間、活動停止の謹慎処分としていた。(modelpress編集部)



【Not Sponsored 記事】

スゴ得限定コンテンツ

動画コンテンツ

マイページに追加