毎日読めるお役立ちコラム

テキストサイズ
DATE/ 2023.05.28

世界から「石油」が無くなるとどうなるのか?


 新型コロナの流行やウクライナ侵攻により引き起こされた原油価格の高騰は、世界中に大きな影響を及ぼしました。それは私たちの生活も例外ではなく、相次いだ値上がりに苦しい日々を強いられている人も少なくないでしょう。

 原油価格の高騰が引き起こしたこの状況は、私たちの生活が石油に依存して成り立っていることの表れでもあります。生活のどんなところに石油が関わっているのか、もし石油がなくなったらどうなるのか、考えてみましょう。

●身近にある石油製品がなくなったら

 石油製品と一言でいってもさまざまで、自動車や飛行機の燃料となるガソリン、ペットボトルやビニール袋、プラスチック製品、衣料に使われている合成繊維、界面活...

ジャンル くらし
会員登録ボタン
毎日更新!4択クイズ
12/10(日)のクイズ! ホントの話
大陸から水稲農耕がもたらされた「弥生時代」ですが、弥生時代の前の時代は次のうちどれ?
正解率 : 84.2%
今日は何の日?4択クイズ
ノーベル賞授与式
ダイナマイトの発明者として知られる、化学者アルフレッド・ノーベル博士の命日にちなむ。

関連記事

よく読まれている記事

1
最も電気代のかかる「家電」とは?
2
定年後に支払う必要のある「3つの税金」とは?
3
無理なく楽しく始められる「貯金法」とは?
4
使っていないのにスマホの電池が減る理由とは
5
お金の使い方が上手な人の特徴は?

あわせて読みたい

マイページに追加