毎日読めるお役立ちコラム

テキストサイズ
DATE/ 2023.01.25

海外に「日本食レストラン」はどれくらいある?


 海外には数多くの日本食レストランが開業しており、渡航先でふと日本食が恋しくなったとしても、気軽に日本食が食べられるようになってきています。

 海外のどんな国に、どんな日本食レストランがあるのでしょうか。農林水産省のデータをもとに調べてみました。

●日本食レストランはアジア圏が最も多い

 各地域の日本食レストランのおおよその数は、次の通りです。

<2021年海外における日本食レストラン数>
 アジア:約10万900店
 北米:約3万1,200店
 中南米:約6,100店
 ロシア:約3,100店
 中東:約1,300店
 欧州:約1万3,300店
 オセアニア:約2,500店
 アフリカ:約700店
(農林水産省 輸出・...

ジャンル 料理/グルメ
会員登録ボタン
毎日更新!4択クイズ
7/2(水)のクイズ! ホントの話
芸術に関する問題です。
彫刻の傑作『考える人』を作った彫刻家は誰?
正解率 : 78.1%
今日は何の日?4択クイズ
一年の折り返しの日
年始から数えて183日目、一年のちょうど真ん中の日。

関連記事

よく読まれている記事

1
「仏壇に絶対してはいけないこと」とは?
2
使っていないのにスマホの電池が減る理由とは
3
スマホの便利なウラ技【iPhone編】
4
パチンコ人口はなぜ減ったのか?
5
生命保険は入るべき?メリット・デメリット

あわせて読みたい

お気に入りに登録