ハロウィンにおすすめの簡単リボンヘアアレンジ……やり方を解説!

WAKO

ハロウィンにおすすめリボンヘアアレンジ! ポップでキュートな髪型

ハロウィンのリボンヘアアレンジ

ハロウィンのリボンヘアアレンジ

今回はハロウィンにおすすめのリボンヘアアレンジをご紹介します。ハロウィンといえば派手な仮装やメイクが定番ですが、今回はかわいく楽しみたい方におすすめの初級編。ポップにキマる、リボンの形をしたユニークな髪型です! ポニーテールができる長さがあれば簡単にできる大人キュートなヘアアレンジです。
hair make TOMO

hair make TOMO

 

ベースのスタイル

胸下ロングウェーブ

胸下ロングウェーブ

胸下ロング
ゆるやかなウェーブスタイル
7トーンダークブラウン
 

 似合うスタイル

顔型  丸 卵 ベース
髪質  すべてOK
髪量  すべてOK
クセ  すべてOK
 

ヘアアレンジの方法・やり方

最初にワックスをなじませておくと後れ毛のないキレイなポニーテールができます

最初にワックスをなじませておくと後れ毛のないキレイなポニーテールができます

1.耳と耳をつなぐ高い位置でポニーテールをつくります。このとき、クシでしっかり整えできるだけ面のキレイなポニーテールをつくりましょう。えりあし部分がたるまないように仕上げるのもポイントです。
このおだんごの大きさがリボンの大きさになります

このおだんごの大きさがリボンの大きさになります

2.さらに、ポニーテールを2つに折りおだんご状にしゴムで結びます。これにより、おだんごと毛先10センチほどが足れた状態になります。
根元まで指を入れまっぷたつに割ります

根元まで指を入れまっぷたつに割ります

3.できたおだんごをふたつに割ります。割った側面をあたまの丸みに沿わせるとリボンの形ができます。このときおだんごの大きさによって形が安定しない場合があるので、必要であれば根元の部分をピンでとめリボンの形を固定します。
短い毛が出てくる場合はワックスやスプレーで面を整えます

短い毛が出てくる場合はワックスやスプレーで面を整えます

4.うしろにあった毛先の束を引き上げます。リボンの軸となるので後れ毛のないキレイな毛束にします。この毛束をリボンの中央部分に通します。
ゆるんでしまうとリボンではなく長方形に見えてしまいます

ゆるんでしまうとリボンではなく長方形に見えてしまいます

5.毛束を前方に倒します。ゆるませずにしっかりとした軸をつくります。
リボンをピンで固定していた方は1度はずし再度とめてください

リボンをピンで固定していた方は1度はずし再度とめてください

6.リボンの下にくぐらせ後ろに巻きつけます。毛先の長さが短い方はその時点でピンで固定して下さい。その際ピンが見えないようにアレンジの中に隠せるとベストです。
スプレーでしっかり固定しキレイなリボンに仕上げましょう!

スプレーでしっかり固定しキレイなリボンに仕上げましょう!

7.巻きつけた毛先をアレンジの中に入れ込みピンで固定します。最後に、リボンの左右の形やボリュームバランスを整え、土台となる根元の部分を数カ所ピンで固定し完成です。
 

上手く仕上げるポイント 

キレイに整ったリボンの形

キレイに整ったリボンの形

事前にツヤの出るワックスを全体になじませ、仕上げはスプレーでしっかり固定することで面のキレイなリボンの形ができあがります。
 

ハロウィンメイク

小悪魔メイク

小悪魔メイク

発色のよいチークとリップ、目力を与えるアイラインで、リボンアレンジを引き立てるキュートな小悪魔メイクに!
 

サイド&バック 

hair make TOMO

hair make TOMO

hair make TOMO

hair make TOMO


【関連記事】

※続きを閲覧するには、スゴ得コンテンツの会員登録が必要です。

ランキング

マイページに追加