★絶品必食編 先週「ここにもとだか」を紹介した東京・五反田の新しいフードホール「五反田食堂」には地元に根ざした大衆食の肉名店がもうひとつ出店している。 1970(昭和45)年五反田TOCビルの竣工以来、近隣の人々や勤め人の胃袋を満たし続けてきた「食事処 志野」である。TOCビルの建て替えに伴い、旧…
続きを読むにはお申込みが必要です。
<朝晴れエッセー>となりぐみ
イタリア沖で移民船難破、10人死亡 数十人不明、アフリカや中東から
小笠原で国産コーヒー豆栽培 戦前からの種活用「古くからのもの新しい人へ」野瀬農園
洋上慰霊8月から7回実施 北方領土、元島民ら参加 ビザなし訪問の代替事業
「危機感希薄になってきた」…大阪北部地震6年 私有地で進まぬブロック塀撤去へ説得続く
配膳ロボ、相模原市役所で書類運ぶ お茶出しも、全国初 愛称募集を予定
「過去最低の投票率、沖縄県民の政治離れ直視を」 沖縄大の宮城能彦教授(地域社会学)
大阪モノレール南伸工事を現場視察 大阪府審議会部会、開業時期が令和15年度へ4年延期
「酔って覚えていない」 大阪・柏原市、45歳職員を停職処分 自転車盗み酒酔い運転
「B5」日本代表女子選手が小学生に体験授業 埼玉・加須市 男女混合5人制手打ち野球
「応援するモン!」くまモンが万博のスペシャルサポーターに就任 関西以外の盛り上げに一役
クオッカの屋内展示室整備へ 埼玉県こども動物自然公園が寄付金募集 目標額1千万円
不適切行為をした教諭、保護者の指摘をシュレッダーで裁断し偽造 停職6カ月、岩手県
ササユリ手に神楽 奈良・率川神社で三枝祭
ロシアの大学の分校、来春閉校の可能性 ウクライナ侵略で志願者減る 北海道・函館
藤井棋聖要所で好手、後手玉追い込む 「永世棋聖」王手 ヒューリック杯棋聖戦第2局
<棋聖戦第2局タイムライン>藤井棋聖要所で好手、後手玉追い込む 「永世棋聖」王手
刀づくりや酒米「山田錦」稲刈り体験ツアーで兵庫県全体をパビリオンに 万博まで300日
「冤罪の速やかな救済は国の責務」超党派議連、再審手続きの明文化求める要望書
JR京葉線ダイヤ再改正で千葉・習志野市長「受け入れられない」 議会で質疑
俳人の奥名春江さんが死去、83歳 俳人協会評議員、俳誌「春野」主宰
藤井聡太棋聖が連勝 5連覇・永世棋聖に王手 ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第2局
成田空港活性化 国と千葉県、周辺市町、NAAの4者で連携強化を確認 街づくりも協力
不妊治療の補助拡大へ 青森県、公的医療保険で3割の自己負担を全額
札幌のビルで17人体調不良、せきや目の痛み テロ専門部隊出動も有害物質確認されず