林芳正官房長官は13日の記者会見で、警視庁捜査2課が4月28日投開票の衆院東京15区補欠選挙で別陣営の街頭演説を妨害したとして、公選法違反(自由妨害)の疑いで東京都千代田区にある政治団体「つばさの党」の事務所などを家宅捜索したことについて「選挙運動妨害はあってはならず、候補者や選挙運動関係者は選挙…
続きを読むにはお申込みが必要です。
「有権者にお願いできない」 自民、新潟で政治刷新車座対話開催も衆院解散に厳しい声
旧立民・奥村政佳氏が繰り上げ当選 「ようやくチャンスが」「もっと保育士に目を向けよ」
「副業してもいい社会作る」 自民の茂木敏充幹事長が首相に就任した場合の政策に言及
つばさの党の根本良輔氏「証拠はユーチューブに残っており無意味」 選挙妨害疑い家宅捜索
参院政倫審 残る29人全員が欠席の意向 自民・石井準一参院国対委員長「誠に遺憾」
自民党の梶山弘志幹事長代行が公選法の罰則強化に言及 つばさの党の家宅捜索受け
「反対ではないが地方自治への真逆の法案」と宮城・村井嘉浩知事 地方自治法改正案に
富士登山の混雑緩和に予約システムを導入 山梨県側、通行料の2千円を事前徴収
立憲民主党が「脱糞民主党」の誹謗中傷に刑事告訴も不起訴処分 公党の民間人訴えに物議
核最終処分調査は「国と事業者の責任で」 福島県の内堀雅雄知事
機密費使途「差し控える」 官房長官、自民・鈴木馨祐議員の「選挙目的で使わない」発言で
輿石東氏パーティーに与野党重鎮、麻生太郎氏「泉氏指導を」 小沢一郎氏「政権崩壊近い」
二地域居住者の登録制度、石川県が検討へ 能登復興へ「第2住民票」で両方の行政サービス
尖閣周辺に中国船 144日連続
万博、IR…大型開発事業で山口組排除強化 暴排条例改正で「即逮捕」、大阪府警が包囲網
日本版ライドシェア“白タク解禁”めぐり混迷 推進派は新規参入訴え、タクシー業界は危機感「全面解禁なら海外大手が日本を駆逐」
東京・奥多摩町長に師岡氏が再選
神奈川・小田原市長選告示 新元現3氏が立候補
「国民との候補者調整カギ」 次期衆院選巡り立民・安住氏
政策活動費、台湾外交に充当か 自民・鈴木氏がNHK番組で言及
玉木氏が公明の山口代表に忠告 規正法「自民案に乗るな」
自民、裏金再発防止の意義強調 与党の規正法改正案 野党は実効性疑問視
尖閣周辺に中国船 143日連続
「ヤジ正当化」で民主主義の根幹を破壊 朝日など一部メディアは過去を総括せよ 藤原かずえ 新聞に喝! ブロガー・藤原かずえ
長年親しまれた桜の思い出を形に 記者コラム