毎日読めるお役立ちコラム

テキストサイズ
DATE/ 2021.04.14

注意!カフェイン量の多い食べ物・飲み物


 カフェインには体を目覚めさせる効果があります。コーヒーやお茶を思い浮かべる人が多いと思いますが、ほかにカフェイン量を多く含む飲料、または食料はあるのでしょうか。またカフェインを摂りすぎると、体にどんな影響があるのでしょうか。

●カフェインが多い飲み物・食べ物

【飲料】
 カフェイン入りの飲料といえば、コーヒーやお茶のほか、エナジードリンクがよく知られています。もともとカフェインはコーヒー豆や茶葉、ガラナの実などに多く含まれる成分のため、これらが原料の飲み物はカフェイン含有量も多くなるのです。

 全日本コーヒー協会が調査したカフェイン量の比較表から計算すると、「レギュラーコーヒー(浸出液)」「インスタ...

ジャンル 美容/健康
会員登録ボタン
毎日更新!4択クイズ
4/20(日)のクイズ! ホントの話
科学に関する問題です。
空気中における音の速さは毎秒で約何mでしょう?(気温は15℃とする)
正解率 : 51.7%
今日は何の日?4択クイズ
珈琲牛乳の日
1923年のこの日、東海道線国府津駅にて販売を開始した日を記念して認定・登録。

関連記事

よく読まれている記事

1
斎藤、斉藤…同じサイトウで字が異なる理由
2
電子レンジに絶対入れてはいけないもの
3
スマホの充電でやってはいけないこと
4
お賽銭はいくらがいい?縁起が良い・悪い金額
5
巧妙化する「迷惑メール」の見分け方

あわせて読みたい

マイページに追加